-
投稿日 2011-09-15 08:53
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
いよいよ明日16日、ICTパートナーマッチングフェア2011にグラント社の「電子投票サービス」を出展します。ぜひ、お立ち寄りください。明日の出展は、グラント社の代理店「株式会社アイビス」のブースとなります。グラント社のマンション電子投票サービスは、広い応用性を持ち、例えば株主総会では、事前投票だけでなく総会出席者の議決権数も正確にカウントできる機能を生かせます。また、社団法人総会では、議案書・議決権行使書のペーパーレスによるコスト削減を実現します。さらに、アイドル人気投票システムの運営するなど、幅広い用途をローコストで実現する商品です。大阪市北区梅田3-4-5毎日新聞ビル オーバルホール201...
-
投稿日 2011-09-15 08:38
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
このブログルを提供いただいております米国シアトル市のPSP社の中村社長さんがおみえになりますこの際ですから、ブログとツイッターやらFBのこと教えていただきませんか?近郊の方ぜひお気軽にランチに参加ください日時 平成23年9月15日木曜日 午前11:30~14:00場所 時之島 笹のみ ...
-
投稿日 2011-09-15 07:59
LAN-PRO
by
KUMA
地図は今回のルート、広河原から一気の登りが続きます。1500mから3000mまで登ります・・・・・途中にあるのが「草すべり」、ここが結構厄介です。ここをクリアし、稜線に出ます、気の抜けない岩場を通過し、「肩の小屋」が見えてきた時、頭痛が・・・・・・「あ、高山病」と思い、深呼吸。数歩歩いたところで「・...
-
投稿日 2011-09-15 07:08
LAN-PRO
by
KUMA
台風の影響で、当初の予定ルートではなく帰路予定のコース往復となり、これによって北岳山荘到着が遅れ、さらに天候不順(ガス)のため当初予定の間の岳往復は、翌日となりました。翌日の場合には、下山時間を考慮すると、朝4:00に北岳山荘をスタート3時間程度で往復、8時には食事とリパッキングして出発しなければな...
-
ここ半年以上ずっと時計のゾロ目が目に留まります。ふっと時計をみると、11:11、1:11、3:33、4:44や5:55だったり、行き交う車のプレートナンバーが7777、8888、9999。何か意味があるのかどうか?昨晩たまたま雀鬼としても有名な桜井章一氏の本を読み返していたら、そういうことはよくある...
-
投稿日 2011-09-15 02:33
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://www.collabcubedshop.com/これなら自然に電話してるように見えると。あはは~よく考えますなぁ
-
投稿日 2011-09-15 01:32
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
買い忘れていたCDが届きました。この人のアルバムは、ハズレが無いんじゃないかというくらい好きです。Dire Straitsを高校生の時に初めて聞いた衝撃は凄かったですね。Money For Nothingは、MTVで嫌という程流れてましたけど、あまり反応せず。同じアルバムに入っていたYOUR LAT...
-
投稿日 2011-09-15 00:00
カイの家
by
hiro
今年も購入して食べることができました。岐阜は中津川の栗きんとんです。さて、岐阜といえば、いよいよ明日展覧会のオープニングです。一応、テープカットをするように言われているので、出席します。本当は前日入りしたいのですが、夕方から会議があり、夜、岐阜に入っても寝るだけですので、ガムランの練習に参加して、...
-
投稿日 2011-09-14 23:14
タロージャーナル
by
タロー
メンズバレンタインデーの「3行日記」1.スマホのrayちゃんに一目惚れ。『北の国から』のれいちゃんも当時はかわいかったけど…2.ショップキャンペーンとかで「Xi」(クロッシィ)の契約をして、Xperia ray SO-03Cの端末価格が実質8,880円って超お買い得。一日悩んで決めました。3.さっそく娘にとられちゃってGoogleマップをフリックして楽しんでた。娘の小さい手にジャストフィット。パパの手にだってフィットしてんだから返してよ。昨日、ダイちゃん(2590)から届いたお中元、じゃなくて株主優待。3,000円相当の自社製品でなかなかの充実ぶり。ダイちゃんは優待族にとって人気の銘柄です。缶...
-
投稿日 2011-09-14 22:34
yumi-blog♪
by
yumirou
この3日間ぐらい、満月の灯りで夜空がとても明るく、何だか気持ちも穏やかな感じ、空をずっと見上げて見ていました。今夜は少し上のほうが欠けてきているよう・・3年目のオリーブの木に、やっと今年は実を付けてくれました。2本の木を植えていますが、片方はいっぱい実がなっていますが、もう1本は少しばかりで、実の成...