-
投稿日 2011-09-26 17:27
タイドプール
by
dote
大きな松ぼっくり真ん中に有る二つが日本の標準の松ぼっくりです二番目に大きなのが尾道の向島のお宮で拾えると聞きました
-
投稿日 2011-09-26 13:17
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
鹿児島に集合し、指宿温泉に宿泊した社長仲間たち。若くして命を落とすことになった、Kamikaze Pilotsの歴史を確認するためにここに来た。むろん知覧特攻平和館に行くためだ。深夜まで平和と繁栄を楽しむ僕らに突き付けられたことは、この時代が多くの犠牲の上に成り立っているという事実だ。一人一人に家族...
-
投稿日 2011-09-26 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の5月23日に発売された【旨辛チゲラーメン】(199円)ですが、賞味期限まで1週間に迫った製品が(78円)で売り出されていました。エースコックのスーパーカップシリーズですが、売れていないのか、在庫一掃セールなのかと思いながら購入してみました。一般のカップ麺と同様、<液体スープ・かやく・スパイス>...
-
投稿日 2011-09-26 09:26
季節の匂い
by
紫
秋らしい光の陰影が垣間見える中庭に佇むと・・・秋の素顔に出合います。たくさん咲き始めた白い玉簾と溢れんばかりの鶏頭の花たち。この穏やかな日和がしばらく続きますように!!...
-
投稿日 2011-09-26 08:05
エンジェルライフ:高松
by
天使
長男夫婦が 初めて帰ってきます!U\(●~▽~●)Уイェーイ! “ 普段のままの生活感のある天使家を! ” という キャッチフレーズで! 考えてましたが なんか ココにきて バタバタしています。(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ どう見ても ガスコンロは汚いしお風呂のイスや洗面器も枕やお蒲団も・・・・・・! 昨日は 朝から一日 あれこれ買い物してました。(● ̄▽ ̄●...
-
投稿日 2011-09-26 07:49
LAN-PRO
by
KUMA
納古山から逃げ帰り、各務原の山に行こうと思ったが、木曽川を渡ってしまい、結局HG登ることに・・・・・HGのカタクリ駐車場で準備していたら、木橋流出で困っていたオネエサンに声をかけられ、途中まで一緒に・・・・・・彼女は、北回りのあと、石原口を目指し、途中からせせらぎルートか大平山を経由して継鹿尾山経由...
-
投稿日 2011-09-26 07:41
LAN-PRO
by
KUMA
20111.9.25に納古山に向かいましたが、登山道への林道を5分も走らないうちに、林道は瓦礫で交通止め。登山道の程度も不明なので、軟弱にも逃げ帰りました・・・・登山口まで、まだ、かなりの距離があります。...
-
投稿日 2011-09-26 07:23
LAN-PRO
by
KUMA
12号台風の豪雨で、カタクリ駐車場下の木の橋は完全に流出で、通行止の看板があるだけで、迂回路の指示はありませんが、以下の方法で、カタクリ口、氷場に行くことができます。カタクリ駐車場で登山準備駐車場東側の道を北進(やや下り)突き当たったら、左折道なりに少し進むと、赤い鉄製の橋は現れます※洪水時のゴミが...
-
人は人を変えることはできないし、人の波動を変えることもできません。自分を変えることができるのは自分。自分の波動を変えることができるのも自分。自分を幸せにできるのも自分なのです。...
-
投稿日 2011-09-26 01:24
徒然なるままに
by
秋茜
土日祝割引行楽帰り、三連休最終日の酔っ払いで混む京急線を避け、赤字路線のJR 横須賀線のグリーン車で帰る。ガラガラの貸切状態。これだよ。これだけ休めない状況で、日曜のあの電車に乗ると、心が折れそうになる。冗談じゃない。********************************秋の健康診断の結果が出た。肝機能がAからD2のランクのうち、最悪のD2でした。γ‐gtp 300超えもう2年くらいこの状態が続いているこの辺で飲み納めか*********************************三連休だった奴らは、今頃大いびきを掻いて熟睡中か世間一般の人間たちとは逸脱した人生己が決めたことさこ...