-
投稿日 2012-02-06 23:12
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
みんなもレッツトライ!(あくまでも参考程度です)何か今日の気温は生ぬるい感じでした、量産型水野です。信じられないかもしれませんが雪が結構溶けて道路は場所によってはコンクリートが見えるまで溶けていました。車の計器を見てみると朝なのにマイナス3度で仕事が終わる昼ごろには5度、あれれー昨日まで物凄い寒かっ...
-
投稿日 2012-02-06 20:17
yumi-blog♪
by
yumirou
予定より1カ月ほど遅れていますが、今日は、神の3回目のワクチンの日でした。午後の診療が4時からなので、合わせてジャストに受付をし、さっそく検便チェックも含めて見て貰いました。陰性です、良かった~体系はすらりスリムです。痛い痛い注射も、グッとがまんの子、鳴きません、えらい!しっかり母親気分になっていま...
-
投稿日 2012-02-06 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
わたしのご近所にある<空き屋>が、敷地周辺の生け垣兼用の樹木を伐採されました。道路から、雨戸を閉めた住居が丸見えの状態です。ことしの1月19日、兵庫県三木市が「空き家等の適正管理に関する条例(案)」に対してのパブリックコメントを求める記事を、新聞で読みました。高齢社会を反映して、一人住まいで亡くなら...
-
投稿日 2012-02-06 16:36
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
今年もガトーショコラをプレゼントしていますみなさんの笑顔が嬉しくて・・お待ちしております
-
投稿日 2012-02-06 16:04
moqのごはん
by
moq
お稲荷さんといえば酢飯をだしと酒と醤油と砂糖で甘く煮た油揚げに詰めたものと思っていたのですが・・・。今年初詣で豊川稲荷にお参りしたら稲荷ずし屋になが~い行列が。味比べで2種類買ったら片方の味にはまり、我が家で再現することに。関東だと豆腐一丁の横長サイズのお揚げを半分にしたもので全部包まれているのです...
-
投稿日 2012-02-06 14:26
季節の匂い
by
紫
何とも楽しげに踊っているではありませんか?ちらほらと、蕾が顔を覗かせ始めています。秋には、実がなるとのことですが、玄関横やお隣との境の生垣に植えられていますが、まだ実を見たことがありません。花言葉は、諸説ありますが、一番お似合いは「初志貫徹」です。...
-
投稿日 2012-02-06 14:09
タイドプール
by
dote
大きくして収穫して炭火で焼いて食べましたあまりの美味しさにビックリ焼くとあんなにも美味しくなるとは思いも寄りませんでした
-
投稿日 2012-02-06 13:17
my favorite
by
birdy
高松の中央商店街も日本一とかいってますが・・・わたしはやっぱり、天神橋筋と思うわ。(^_-)-☆~~~画像の上にマウスを置くと、変化します~~~ここを通って、実家の菩提寺へ。北の寺町、与北町にあります。帝国ホテル大阪は目の前に!...
-
投稿日 2012-02-06 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生麺タイプのうどんですので、焼きそばタイプと同様、一度熱湯で麺をほぐして湯切りの上、再度粉末スープを入れ熱湯を注ぎます。カップの左右に湯切り用の爪穴がりますが、左3個、右4個と数の違いに開発研究の成果が出ていると、感心します。さすが「寿がきや」のうどん麺だけあって、太めのおいしさに、麺が少なく感じて...
-
投稿日 2012-02-06 10:55
LAN-PRO
by
KUMA
中国での車輛ナンバーの読み方を知っているとなにかと役に立ちます。漢字+アルファベット+数字&アルファベットのMIXです。この漢字一文字が、省や市(特別区)を表します。写真は広東省の車、この文字は昔は越を使っていました越も同じ読み(ゆえ)です。ちなみにベトナムは越南と呼びます、越の南の意味ですね。※A...