English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • モヤモヤたまぁ~ず2☆WOODWORK

    投稿日 2013-02-24 13:27
    タロージャーナル by タロー
    猫の日の「5行日記」1.まだカゼよくならずのどが痛い。早めのパブロンからのクシャミ3回ルル3錠に切り替えてどうだ。2.のこびきは0勝5敗。あてのところが硬くってノコがすべってうまく挽けず。木っていうやつは難しくておもしろい。3.シラカシも硬くってオレのノミでは歯がたたない。うまく研げてたつもりなんだけどまだまだ全然ダメね。4.「今日8時から流星群だって」っていうから「じゃあ寒いけどごはん食べたら見よう」って返したのに娘は「???」。なんだ『とび森』の話かよ。5.ももんがあ からっ風作戦(椎名誠)読了。還暦を過ぎてもパワフルなシーナさんのエッセイ、トイレで読むのにちょうどいい。またまた移動してJ...
  • インスタント麺(176)【限界突破・辛辛魚らーめん】@寿がきや

    <寿がきや>さんはどのインスタントラーメンを食べましても平均点以上の味があり、特に 袋物の 「台湾ラーメン」(138円) は辛さに「旨み」があり大のお気に入りです。今回も<寿がきや>さんから出ている【限界突破・辛辛魚(からからうお)らーめん】(268円)を購入してきました。<東京石神井・麺処「井の庄...
  • ミモザの花が咲き始め

    投稿日 2013-02-24 08:44
    季節の匂い by
    ミモザの花が咲き始めて春がスタートを切りました!!
  • 回想録#9 アジェンダ

    ■ 輝禅の放談集私自身の人生観と偏見の放談。 輝禅は曹洞宗での受戒名「泰岳輝禅」前段のTPP交渉の安倍首相の表明の件に続きますが、交渉は文字や数字でわかるメリット・デメリット部分より、文字や数字に出ない部分が最終的には結果を左右します。つまり心の部分と肚の据わり方です。自分の国と国民の安全と安心を守る。それは他ならないその国の代表としての誇りと愛国心。ただ愛国心=右翼とか軍国主義に短略的に結び付けるのは戦後教育の大罪だと思います。国際競争の政治ビジネス社会で大切なのは、自国を誇りに思い、愛する心です。それが国内レベルでみれば郷土愛でしょう。郷土愛を持つ人を非国民呼ばわりする人がいるでしょうか?...
  • 雪山挑戦の後始末

    投稿日 2013-02-24 06:58
    LAN-PRO by KUMA
    雪山敗退の後始末スノーシュー、登山靴などを清掃&乾燥します。特にクツは雪は入っていないのですが、汗が結露しています、インソールを外して乾燥させます。
  • かるかん饅頭・・・。

    投稿日 2013-02-24 00:22
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    鹿児島名物かるかん・・・。もちもちした食感と程よい甘さが絶妙ですね。自分の中では紅葉饅頭と甲乙つけがたい・・・。なんとなくこれを食べると幸福感が漂うのが不思議。やはりちょうど良い甘さに、自分の波長がよく合うんですね。。。(^_^)v...
  • モヤモヤたまぁ~ず2☆Wood Shop もくもく

    投稿日 2013-02-23 23:10
    タロージャーナル by タロー
    漱石の日の「5行日記」1.朝、目が覚めるとのどがイタタ。乾燥防止で加湿器つけて寝ているのに、どうやらカゼをひいちまったようだ。2.のこびきは5勝6敗。作品つくるよりもノコがまっすぐひけることに執念を燃やすバカ。ボクのことですが。3.駅に降り立つと同時に高校生がつぶやいた「ウンコクサイ」。「なに、ボクのことですか?」。4.迷惑メールの多さにウンザリの妻、「もうノイゾーレになりそう」。5.「誕生日に無線買って」と娘がいう。えっ、「CQ CQ CQ」ってやるのかと思ったら3DSをつなげたいっていうことね。新宿から中央線、京葉線を乗り継いでやってきたのは新木場『Wood Shop もくもく』。途中の中...
  • ユングフラウ鉄道~2~

    投稿日 2013-02-23 22:59
    てくてくのりもの日記 by riku1947
    スイスのインターラーケンからユングフラウヨッホに登る登山電車の風景です。ふもと(といっても中腹ですが)には、開墾された牧草地帯が広がり、どこを見ても絵葉書になりそうな景色が続きます。クライネシャイデック(ユングフラウヨッホに上る乗換駅)とグリンデルヴァルトを結ぶ路線の風景です。アイガーはじめ、ヴェッ...
  • バッティングセンター

    試合に備えて身体を解しておこうと思うのですが、バッティングセンターなるモノが見当たりません。考えてみれば、場所や設備を考えれば採算は取れない事は想像に難くない。半ば諦めていたら、耳寄りな情報が入ってきた。「ゲームセンターにある」らしい。ありました!それも近くのゲームセンターに♪早速行ってみました。目...
  • 『横道世之介』@<沖田修一>監督

    『悪人』・『パレード』の<吉田修一>による青春小説を『横道世之介』を原作として、
  1. 7309
  2. 7310
  3. 7311
  4. 7312
  5. 7313
  6. 7314
  7. 7315
  8. 7316
  9. 7317
  10. 7318

ページ 7314/10320