-
投稿日 2013-06-30 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
先日の剪定で、バッサリと伐られてしまった蘇鉄(ソテツ)の樹。気が付くと、先端に芽が出始めていました。写真を撮らなくっちゃ!!と思いつつ、雨の日が続いて、思い出した時には、新芽がかなり伸びていました。面白い!!唐草文様?葉のくるくるとした渦巻きが面白く、にっこりとしてしまいました。伐られた葉先には、樹...
-
投稿日 2013-06-30 07:54
ゆきおのブログ
by
yukio
手紙をやりとりしている、大学時代の先輩は、いつも珍しい切手を貼ってきてくれます。こちらも何か珍しいものをと思いますが、何もなく、旅先の絵はがきなどを送っています。...
-
決勝。やった!遂に!レース観てないヒトの為に、一応順位は秘匿にしておこう。でも、あっしとしては、この日を随分長い間待ってたんすよ。嬉しいーっ!
-
投稿日 2013-06-29 23:41
LAN-PRO
by
KUMA
http://jp.bloguru.com/kuma/177348/2013-06-19をご覧ください、これを調理中にガス検知器が作動、それがなかなか復旧しないので、今度は長屋の非常警報となりました。原因は調理中に発生する水素ガス、説明書には「微量」の水素ガスが発生と書いてありますが、果たして微量と...
-
投稿日 2013-06-29 23:41
ハルのブログ
by
ハル
明日(6/30日曜日)の自転車レース試走者が大勢でした。2千人くらいは今日試走していたのでは?
-
投稿日 2013-06-29 23:06
ハルのブログ
by
ハル
2013年6月29日(土)予想通り、今朝は晴れた!やっと。僕のお客様も早起きしてホテル周辺に散歩を愉しまれた様子。朝食時、ホテル客全員の顔が明るい。しかし2000m以上はまだ雪が溶けていないからハイキングは無理。セラグルッペ(セラ山群)を時計反対回りで、四つの峠をドライブすることにした。四つの峠とは...
-
投稿日 2013-06-29 21:59
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は何時もと違うよ、ヘルシーフード!先日、キクラゲを買って来たのですが、普段はこんなもの、食べません。こんな感じで合わないかしらと、適当に作ってみました。キュウリはあらかじめ、塩をふっておいたもの。鶏のささみとキクラゲの千切り・キュウリを、ゆずポン酢・ゴマ油で和えました。中華風で美味しいですよ、キ...
-
投稿日 2013-06-29 21:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
高性能データロガーであるVIDEO VBOX LITEを装着。カメラも専用の金具を作成してもらい、いい角度で装着されました。997 GT3はパワーがあるうえに重いので、速く走るのは大変とのこと。車両価格も高額なので、本気で走る人はあまりいないらしい。僕としても足車なので、本気で限界を探ることはできな...
-
今日はコンディションが厳しい一日でござった。昨日今日と、来週末の耐久レースの走行テストに全国からやって来るドライバーはじめ、エントラント、関係者各位。クタクタになったろうけど(特に今日は5セッションもあったし・・)、来週木曜には搬入、少なくとも金曜には面々勢揃いする訳で。ご苦労様っす。まったく。あっ...
-
投稿日 2013-06-29 18:57
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
暑くなるこれからの季節、ツルンとした口当たりのゼリーは最適。柑橘系は特にさっぱりとしておいしいですね。6月にグレープフルーツのゼリーを基本のお菓子でレッスンしていますが、この季節はグレープフルーツが無い時期のようです。レッスン用に買いに行っても、しなびたのしかなくって残念な感じ。夏は品薄。でも近年の...