-
今日は8耐の皆さんの走行日みたいで・・・。 ピットには何時に入れることやら(涙) 雨も降ったり止んだり・・・ 雨っていうか、スコールみたいな・・・。 シュワンツ人気は健在っすな。 大会社のツナギを着たたくさんのチームスタッフ、そんなにたくさん居るのに、なんでそんなに撤収が遅い? 彼ら10人分以上、あ...
-
投稿日 2013-07-04 16:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
独立して構えた事務所から近く、お昼ご飯によく利用していた【赤だるま】さんが、閉店でした。 いつ閉店されたのか日付が入っていませんが、残念なことです。 周辺にはコンビニのお店も多くあり、安いファーストフード店もありますので、注文を聞いてこつこつと手作りのお弁当を作る経営は難しい時代のようです。 カップ...
-
投稿日 2013-07-04 16:21
ハルのブログ
by
ハル
ベネチア本島にムラーノ島から水上バスで行きました。 世界の観光地、だけあってものすごい観光客で、あふれかえっていました。(へきえきしました、正直なところ)いつもの事ながらサンマルコ広場の各博物館は長蛇の列。今回もその長蛇に負けて、入館せず。...
-
投稿日 2013-07-04 15:32
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
「サケノミクス」3本目の矢は、自由飲酒党Tを地方発送ご希望の皆様に、ヤフオクを用意しました。 どうやら、お店の店長がこれを着用するとお客が増えるらしく、最近では「千客万来」「福の神」効果を期待してのお客様が増えています。 乗り遅れるな、自由飲酒党【サケノミクス】で御席過半数獲得! http://au...
-
投稿日 2013-07-04 13:35
LAN-PRO
by
KUMA
手慣れた中部山岳との地形図を合成してみました。 北海道の山の点在がわかります、西から東まで大変な距離。 こうして地形図の比較をすると、恐ろしさがわかります。...
-
投稿日 2013-07-04 11:10
タイドプール
by
dote
昨夜、仲の良いお友達のお店 焼肉 禅 がオープンした 久しぶりに親子3人で出かけた こうして親子3人で食事するのは何ヶ月ぶりだろう 岐阜近郊にお住まいの方 お勧めのお店です 焼肉 禅 住 所:岐阜市殿町6丁目604-11 電話番号:058-240-0062 FAX番号:058-240-0068 営...
-
投稿日 2013-07-04 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ご近所の庭で、よく見かけます。 毬のような蕾の形が面白かったのですが、写真に撮れませんでした。 最近、ご近所に空き巣が入り、写真を撮るのは空き巣の下調べと思われるのでは・・・なんて、遠慮してしまいます(苦笑) 白いアガパンサスを見かけました。 薄紫色のアガパンサスよりも、豪華な雰囲気です。 すぐ横で...
-
投稿日 2013-07-04 08:22
エンジェルライフ:高松
by
天使
一般公開 7月4日(木曜日)~10日(水曜日) 16時~17時 (ただし、6日(土曜日)及び7日(日曜日)を除きます。) ひまわりって キク科なんですね。\(^◇^)/ ユイちゃん が( ̄□ ̄)ん( ̄...
-
投稿日 2013-07-04 02:54
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
九州~西日本各地で又、豪雨の被害が出ているもよう!! 激昂的雨・風、西のブログル面々、お見舞い申し上げます。 先月、野のアジサイ、野趣を求めて出向いた伊豆半島。 南伊豆・奥石廊崎に池ノ原ジオサイトの景観が見て取れる。 そんな岬の突端に「ユウスゲ」の群落がある(画像1)。 訪れた日は、台風の影響で風速...
-
投稿日 2013-07-03 23:19
タロージャーナル
by
タロー
ソフトクリームの日の「4行日記」 1.夜中にふくらはぎがつる。そんなに大げさな痛さじゃなかったけど、お化けに足を引っ張られたわけじゃないよね。 2.心配事で仕事が手につかず。無類の心配症でネガティブ、ピンチに弱くチャンスにも弱いタイプです。 3.娘と久しぶりにWii。装置つけてはしゃぐ姿が痛々しく不...