-
投稿日 2013-07-07 06:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日は、全国的に「二級建築士」の【学科の試験】が実施される日です。兵庫県の試験を担当する委員会の委員長として、2期4年を務めてきましたが、本部詰めの平委員として、また一日裏方として試験業務を担当してきます。兵庫県の試験会場は、神戸市営地下鉄「学園都市駅」からすぐにあります神戸市外国語大学です。今年は...
-
投稿日 2013-07-07 04:33
ハルのブログ
by
ハル
2013年7月6日(土)ようやく、本当にようやく晴天予感の朝を迎えました。となれば早朝自転車でしょう・・朝5時45分ホテルを出発。気温14℃、すがすがしい空気の中をペダルを気持ち良く回します。心臓は僕の赤信号入り口の160です。でも気分イイです。ホテル⇒Oberriet⇒Altsatten⇒Gais...
-
投稿日 2013-07-07 01:06
解体心象
by
ペガサス
7月6日、午前中かなり蒸し暑く、夕方には夕立があったようですが、室内に居ましたから全く気づきませんでした。帰る道すがら雨上がりの空に虹が出ました。目には鮮やかな虹も写真には写り難い被写体です。カメラのカラー量を最大に、コントラストを上げて撮影しました。...
-
投稿日 2013-07-07 00:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
発表会当日となりました。梅雨明けと重なり暑い一日となりそうです・・・。
-
投稿日 2013-07-07 00:00
カイの家
by
hiro
さて、本日、溝の口の糀ホールで、ギターの演奏会があります。そこで、演奏します。ターレガ先生のアルハンブラの思い出。このブログを始めたころ、弾き初め会で、余興気分で挑戦し惨敗したことを掲載しましたが、今度は、みっちりと気合を入れて練習し、初めてステージの上に立って演奏します。まあ、楽しんで弾きたいと...
-
投稿日 2013-07-06 23:59
タロージャーナル
by
タロー
ビキニスタイルの日の「5行日記」1.いまできるベストのパフォーマンスをしたときくらいほめてくれたっていいじゃない。ヘトヘトクタクタグビグビプンプンなんだから。2.おおぎやのギョーザ、焼きモツで生ビールグビグビ。シメのみそラーメンでにんにくプンプン。3.学校ではA型、家ではB型を使い分けているというA...
-
投稿日 2013-07-06 23:50
yumi-blog♪
by
yumirou
ここは家の近くにある公園内にある、溜池から流れている用水路です。いけから流れ出る用水路は何本をあり、その水は四方八方に流れ、田んぼや畑を潤しています。溜池からほど近い所の川辺から、沢山の竹が川を挟んで並んでいました。この竹に大勢の子どもや園児達の書いたものが飾られています。今日は七夕ともあって沢山の...
-
投稿日 2013-07-06 23:19
タロージャーナル
by
タロー
梨の日の「5行日記」1.すやすや眠る娘の寝顔にホッとして涙があふれる。昨夜も酔っぱらったっていうこと。あんな装置付けて…なんでもないことを祈る。2.結婚指輪を落としまして、気が付かずにいたけれど拾ってくれた人がいてなくさずに済んだ。指輪を外していたのがバレずに済んだ、殺されずに済んだ。3.大川栄策みたいに家具は担げないけどドアや扉ならエイヤっと。けっこう重たいのもあって普段つかわない筋肉がイタイイタイ。4.夜食にあんこのパンなんていりませんから。それよりも早く帰ってビールが飲みたい。5.とうもろこしはゴールドラッシュがおいしい。深谷産のゴールドラッシュは特別甘くておいしいよ。好評のクラフトフェ...
-
投稿日 2013-07-06 22:53
LAN-PRO
by
KUMA
Gin tonicは簡単そうで、結構難しいというか、好みの味になかなか出会えません。GinとTonicを混ぜるだけじゃん! と、お思いの方が多いと思いますが、これがなかなかです。昨日、大阪でお馴染みのBarproofの佐藤さんのところで好みを堪能しました。1:Ginが多すぎるのは考えもの2:ライムは...
-
投稿日 2013-07-06 22:34
LAN-PRO
by
KUMA
一宮Facebook界のドン(丼ではないよ)、喫茶大輪のマスターに応援してもらっています。※彼は下戸です・・・・