-
投稿日 2013-12-12 20:22
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今宵は十日月。お月さまがだんだん丸くなってきました。夕方の空を手を繋ぐように帰っていく鳥たち。みんなでお家に帰ろう!!
-
投稿日 2013-12-12 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR立花駅の北口を出て線路沿いに東へ歩きますと、【書士Cafeてんてん】の看板が見えます。今年の4月26日(土)にオープンしていますが、<専門家とのコミュニティ居酒屋>というコンセプトで、一杯呑みながら各種専門家に相談が出来る場として行政書士が開いた居酒屋さんです。司法書士や税理士などの専門家が登録...
-
この映画は、人間の生き方を暗示してくれる大人の映画でした。感動しました。漫画の作風が斬新で、すばらしいと思いました。今までの自分の生き方、今、現在の自分、これからの生き方を考えさせてくれました。不育症、着床障害という苦難を背負わされているあなた、きっと、あなたの 「心の重荷」 を軽くしてくれますよ。...
-
投稿日 2013-12-12 14:35
タイドプール
by
dote
寒くなりましたね飛騨高山では積雪が7cmと天気予報平野部ではまだ積雪の心配は無いものの明け方気温が下がると路面凍結の恐れがあるので勤務時間の不規則の息子の車のタイヤ交換息子にやらせれば良いのですが、雪が降り出さないと交換しないので親バカですね!子離れが出来ないのかな(苦笑)...
-
12月12日午前10時から「ふれあいサロン」が若年公民館で開催された。若年老人クラブ員30名余の参加のもと 地域ふれあい課の鶴田主監の防犯・交通安全の話と見守りシスターズの皆さんの振込詐欺等の寸劇をみていろいろ学びました。...
-
投稿日 2013-12-12 09:02
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
極月色・・・クリスマスカラーに染まる灯台躑躅(ドウダンツツジ)の紅葉の季節です。
-
投稿日 2013-12-12 00:17
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
岩手から送ってきた紅玉りんごを持参されたお客さんからのご依頼です。ずいぶん前にお子さんのために焼いていたアップルパイを今はもうパイ生地を作ったりできないから代わりに焼いてほしい、って依頼されました。デザインは「網目模様」でお願いされました。アップルパイといえばこのデザイン。編むのって楽しかったですね...
-
今日は、月に1度の給食委員会でした(^^)患者様がアンケートに書いてくださったコメントをいくつか紹介します♪・野菜がたくさんで品数も多く、とってもおいしかったです❤ステーキ会食やお祝い膳も豪華で、ごはんとおやつの時間が楽しみで、待ち遠しかったです(笑)・栄養バランスの整った食事で、家に帰ってからも頑...
-
投稿日 2013-12-11 23:14
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
今年もルミナリエの季節です。今は観光化して、神戸市民はあまり行かないようですが、1995年、阪神淡路大震災後の年に開催されたルミナリエで涙された方は多かったです。...
-
投稿日 2013-12-11 21:45
yumi-blog♪
by
yumirou
おなか いっぱいです・・・