-
エンジン、、なんの?
-
投稿日 2013-12-14 18:15
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
行ってきました。平日なのでぎりぎりでも大丈夫、とタカをくくっていたら、なんと超満員。一人なので何とか見やすい席を確保しました。大徳寺、彦根城など、国宝級のロケにくわえ、利休が使用したという、国宝級の茶道具を使ったお手前。そして主演の海老蔵さん。着物さばき、畳を歩くすり足の音・・・さすが歌舞伎の世界の...
-
投稿日 2013-12-14 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は呑み仲間の<ペコちゃん>から、「りんご」の【サンふじ】を3個もいただきました。昨年もこの時期におすそ分けとして 【サンふじ】 をひとついただきましたが、今年は一度に4社からお歳暮として「りんご」が届いたようで、持ち帰るには重たいということでおすそ分けです。<ふじ>は、1962年に品種登録された...
-
クラブマン・スポーツ車輌の体験試乗。さ、、寒いす。・・・うそ。防寒バッチリなので、ポカポカっす。
-
投稿日 2013-12-14 13:42
タイドプール
by
dote
昨日、岐阜市内で初雪普段使っている、足車も冬タイヤに交換これで、天気を気にする事無く何処へでも出かけれる
-
投稿日 2013-12-14 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清フーズの<青の洞窟>シリーズにも 「アラビアータ」 がありましたが、普通のトマトソースとなんら変わらない辛さで、あまり印象はよくありませんでした。今回はハチ食品の【オリーブと完熟トマトのアラビアータソース】(78円:業務スーパー)です。熱湯で温め封を切りますと、ニンニクの良い香りが漂い、期待が持...
-
投稿日 2013-12-14 11:37
徒然なるままに
by
秋茜
四半世紀前、深夜のドライブでいつも話題になった謎の湖(大袈裟?)当時は、どこにあるか全くわからなかった(真剣に調べなかっただけという話もあるが)先日、悲願を果たした。落ち葉と紅葉がきれいでした。...
-
投稿日 2013-12-14 11:15
徒然なるままに
by
秋茜
http://staff.texas-daddy.com/?eid=4542014年1月10日までに100,000通の署名が必要です。以前25,000通でしたが最近引き上げられたようです。まだまだ署名が足りません。かなりの拡散が必要です。ご協力宜しくお願いいたしますm(__)mhttp://staf...
-
世の中のほとんどのことは「進んでみなければ、先が見えない」とつくづく思う。何か行動を起こそうとして、そのための準備計画は当然必要になる。でも、 完璧に準備ができるまで、、、 絶対に上手く行く方向性が定まるまで、、、 不安や心配をすべて解消するまで、、、では、いつまで経っても前へ進めない。...
-
投稿日 2013-12-14 09:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
庭の楓は、すっかり枯れ紅葉になってしまいました。落ち葉の横には、お隣から舞い降りてきたひとひらの紅。