-
投稿日 2014-01-13 15:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女性初のプロの漫画家として、故長谷川町子さんを代表する漫画『サザエさん』を、知らない人はいないとおもいます。出身地の福岡市の地方新聞『夕刊フクニチ』に、1946(昭和21)年4月22日から連載され、その後朝日新聞に移りましたが、1974(昭和39)2月21日まで6477話が連載されました。今回、19...
-
投稿日 2014-01-13 13:40
タイドプール
by
dote
イタリア・ワインとして、世界中で最も有名な元祖スーパー・タスカン「サシカイア」スーパー・タスカンとは、スーパーなイタリア・トスカーナ地方のワインANAのマイレージが12月末で500マイルほど有効期限切れになるので20,000マイルで交換...
-
休日には夕暮れどきから、よく散歩に出かけています。冬の夕暮れどきは寒いですが、がんばって出かけています。空を見上げると、キリッと澄んでいて、オリオン星座がきれいです。先日の夕暮れどきの散歩のとき、寒くて、寒くて、またまた空腹で立ち往生。とっさに思いつき、コンビニへ一目散。ほかほか、あつあつの肉まん、...
-
投稿日 2014-01-13 12:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
以前にも 【うどん焼き(焼きうどん)】 を一度アップしていますが、その際には<豚ばら肉>がなく、苦肉策で<ベーコン>で代用しました。今回は、王道の<豚ばら肉>を使っての【うどん焼き】です。大きめに切った<豚ばら肉>とキャベツを胡椒だけで炒め、生うどんを入れ出し汁で少し蒸し焼きで柔らかくほぐし、ウスタ...
-
投稿日 2014-01-13 12:13
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
夜の闇に明るく光る塔が見えた。なんと東京タワー・・・。東京の名所の地位を東京スカイツリーに、奪われた感のある東京タワー・・・。その情念を燃やすがごとく、赤い光に包まれていた・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-01-13 11:33
タロージャーナル
by
タロー
スキーの日の「5行日記」1.久しぶりのたっぷり睡眠で生き返る。逆に頭が痛く体もだるくなっちゃったけど。2.妻と娘は桜植樹のお手伝いに。ボクは母と日帰り温泉デート、親孝行っす。3.サウナに露天に檜風呂、疲れた心と体を癒してリフレシュ。湯上がりに生ビール飲めたらもっとよかったけど。4.ラグビー大学選手権決勝、後半怒涛の反撃3連続トライの早稲田だったけど力及ばず。バックスの早稲田、SO本城の時代からの早稲田ファン。5.結局疲れちゃっててなんもできず、ただテレビ観るだけのグータラ野郎。はじめて深谷花園温泉『花湯の森』に行ってきました。→ http://spa.hanayunomori.jp/index...
-
投稿日 2014-01-13 10:28
タロージャーナル
by
タロー
塩の日の「4行日記」1.一週間で23時間、約3日分多く働いたっていうことかボケッ。2.夫婦不和につき会話なく必要なことはLINEで。3.一週間の疲れは手づくりギョーザとプレモルで散らす。せっかくおいしくできたのにフライパンがダメで焼きがイマイチ。4.アド街は西新井大師。昔懐かしい出身地近くだけど前回放送の焼き直し感否めず。前回放送ランキング→ http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20080112/今回放送ランキング→ http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20140111/宝登山神社で...
-
走り初めっす。あっしらには、シーズンオフってのは無いす。実際。毎月走ってるもの・・・。
-
投稿日 2014-01-13 09:01
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
ミモザの蕾が膨らんで、黄色の発色が濃くなってきました。寒さの中で、花開く季節を待ち構えているミモザです。
-
投稿日 2014-01-13 08:05
解体心象
by
ペガサス
ニュースでは、モンゴルは−40度にもなってるそうですね。日本海や、北海道で降雪だそうです。