English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • アップグレイド

    爺さんは、昔から日本茶が好きなんです。寒さが嫌いで、体を温めるために、お湯なら愛想が無いから。最近、お茶の味が? カリフォルニアは、水が硬い。湯沸しポットを駄目にしたことも、 カルシウムが、 家の温水器も爆発水漏れで、取り替えたことも、 爺さんは、水の仕事をしていたので、業者を頼まなくても、時間さえ...
  • スカイツリー探訪記・・・(十六)

    投稿日 2014-01-13 00:27
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    陽が落ちて夜が訪れると、眼下に夜景が広がる・・・。これがまた雰囲気があるんですな。なんだか演歌の世界を感じさせ、さらに前川清が歌って良しの雰囲気が広がる。大都会の夜景というのはなんかドラマを感じさせるのだ・・・。>クリックで大きくなります<...
  • ごっちゃんでした!

    今年初めてのゲームセンターの収穫、今日は笑いが止まらんほど獲れたいやぁ~ゲームセンターって本当にいいものですねぇ~水野春夫です、じゃなかった量産型水野です。最近シベリア・・・じゃなかった我が職場のゲームセンターで新しいエヴァのフィギュアが入荷していて欲しいなぁと思っていまして職場とは別のゲームセンタ...
  • えべっさん

    投稿日 2014-01-12 23:43
    mokomoko from 神戸 by mokomoko
    毎年、曜日に関係なく1月9日~11日に開かれるえべっさん。商売繁盛の神さんです。残り福の11日、今年は地元で、神戸のおいさんも行かれた兵庫柳原のえべっさんにお参りしてきました。...
  • 1月12日夕食

    投稿日 2014-01-12 22:40
    ハルのブログ by ハル
    2014年1月12日(日)台湾・屏東での夕食は・・・屏東夜市で戴きました。屏東に来たら必ず戴く「東山海産」は屏東夜市のど真ん中にある海鮮台湾料理屋です。
  • 初詣

    投稿日 2014-01-12 21:31
    徒然なるままに by 秋茜
    去年は付き合いで詣でた神社との相性が良くなかったようなので(苦笑)、日頃からよく参拝している東叶神社へ行きました。http://www.geocities.jp/fnhachiman2000/kanouhome.html目の前は海。横須賀には、こういう神社が多いです。...
  • ああぁ、買っちまた

    この時期の二輪は寒い。特に指先の寒さ(っていうか、痛さ?)は尋常じゃない!冬用のグローブをしていても、根本的に冷たいのは解決しないから、結局痛い、。なので、手の防寒対策に色んな部品や装備がリリースされている。例えばバンドルグリップに熱線を入れた、グリップヒーター。そして、ハンドウォーマー。オバチャン...
  • 110番の日の「3行日記」

    投稿日 2014-01-12 20:53
    タロージャーナル by タロー
    110番の日の「3行日記」1.帰宅して娘のお風呂を覗き見すれば居眠りしてるし。湯船で寝ちゃうと溺れて死んじゃうぞ。つーか小学生がそんな遅くに風呂入ってんじゃないの。2.背中をかじりたくても手がまわらないの。別に食べるわけじゃなくてかじるは甲州弁で掻くっていうこと。かゆいところに手が届かないもどかしさ...
  • 日曜日の台湾サイチャ

    投稿日 2014-01-12 19:20
    ハルのブログ by ハル
    2014年1月12日(日)今日は日曜日。サイチャ航空公園のテイクオフは、台湾人15名くらい、日本人25名くらい、韓国人10名くらい。数年前に比べて、台湾人パラグライダー飛行人が少なくなった様に思える。正午で雲底1300m、三地山(海抜1060m)をトップアウトして、まだ長距離フライトに出掛けた事のな...
  • ファルコンシェフ(77)【赤魚の味噌漬け】

    肉料理の登場が多くなりがちですが、新鮮な昼網を求めて市場まで出向けません。今宵は、焼くだけで済む【赤魚の味噌漬け】です。「赤魚」ほ「アコウ鯛」の略称で使われていますが、メバルの一種で、体色が赤色を帯びている深海魚として水深500~700メートルあたりにいます。深いところから引き上げますと、水圧の関係...
  1. 6740
  2. 6741
  3. 6742
  4. 6743
  5. 6744
  6. 6745
  7. 6746
  8. 6747
  9. 6748
  10. 6749

ページ 6745/10321