-
投稿日 2014-03-04 17:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
街路樹の役目を終え、残されている切り株に【ヤニタケ】が密生していました。サルノコシカケ科ヤニタケ属の<キノコ>類で、夏から秋にかけて枯れた木上に重なり合うように発生します。夏に発生する若くて柔らかい<キノコ>は食用になり、茹でて味噌漬けなどに利用されています。傘は半円形で初めは柔らかい肉質で、成長す...
-
投稿日 2014-03-04 16:40
タイドプール
by
dote
カチョカヴァッロ シラーノ ビアンコ 約2キロ 牛乳 焼いて食べると美味しいですよバラット 約25グラム 山羊乳どちらも好みでよく食べるチーズ
-
投稿日 2014-03-04 15:51
エンジェルライフ:高松
by
天使
日曜日から今日で三日目。 痛ィィィ━゜(p゚′□`゚q)゜。━ッッ!!! 今日は お友達とおしゃべりして ちょっと気がまぎれました。 ...
-
投稿日 2014-03-04 15:26
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
春めいてきました。ふんわり系のケーキが食べたくなる春の季節ですね。アメリカ生まれの「エンゼルフードケーキ」を作ります。このケーキ、なんだかとっても人気者みたいなんです。このメニュのレッスン日を待ち焦がれている生徒さんが多いのです。基本に来ている生徒さんも特別に応用クラスのこのエンゼルフードのレッスン...
-
卵のグレードは良いと言われているのに、何回も移植して、一度も着床していない。その都度、いつも卵が悪かったからと言われ、採卵と移植を繰り返してきた。このまま続ける意味はあるのか?不妊専門クリニックでは、原因らしいことは追究せず、事務的に次回の採卵、移植スケジュールが説明されていく。止めるに止められない...
-
投稿日 2014-03-04 14:08
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
本日は3と4で、サッシの日。ラッパ(ラッパのように甲高い声を出す女)の誕生日でもあります。トサミズキの花が咲き始めました。
-
投稿日 2014-03-04 12:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫の野菜室を除きますと、先日の 「親子丼」 のときに使用した和歌山県産の<絹さや>が、まだ残っていました。手軽な玉子とじぐらいしか思い付きませんので、今回はベーコンハムブロックを刻んで、名付けて【ベーコンハムブロック丼】に挑戦です。出汁でベーコンを煮るとどのような味になるのかが心配でしたが、意に...
-
投稿日 2014-03-04 09:04
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
中国とついているので、普段見かける大手鞠とは、どこか違うのでしょうか?蕾~咲き始めは、緑色なのに、開花すると白く変わるところが格段に美しい花です。好きな花のひとつ。...
-
投稿日 2014-03-04 08:46
池田武志のブログル
by
ターキーさん
きのうは桃の節句・・・ひな祭りの「茶話会」でボランティア公演してきました・・・若いお母さん方と幼い子供たちが、様々な事情によって身を避けている「避難所」で、ひと時の楽しみと笑いを提供させていただきました・・・お土産に頂いた、雛あられと・・・子どもたちの笑顔から、元気をもらいました・・・感謝!...
-
投稿日 2014-03-04 08:29
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
芦屋 神戸屋に行きました。食事はおしゃべりと 雰囲気大切です。昨日は4人で ワインつき 2Hぐらい 時間忘れるぐらいでしたから、いい昼食でした。 昨日パソコンからアップしようとしましたが。写真サイズ大きすぎたのかうまくできませんでした。改めてやってみています。 神戸屋 久しぶりでしたが おしゃべりに...