-
投稿日 2014-08-16 11:04
タロージャーナル
by
タロー
刺身の日の「6行日記」1.昭和レトロな玉川温泉でひとっ風呂。30分に一度源泉投入とかでお湯はぬるくてよかったからつい長風呂に。風呂桶がケロリンでノスタルジー。2.ラヴェンナは寄居と小川だとメニューが微妙に違うのね。いつもはシーフードカレーのスパゲティだけど今日はスープカレーのスパゲティに。それにした...
-
投稿日 2014-08-16 10:44
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
なかなか咲かなかった朝顔が、お盆を前にして、咲き始めました。毎日20輪くらいの花を咲かせています。昨年の種が落ちて、そのまま芽を出したものです。八月に入ってから、雨が降らなかった日は、二日間くらいです。梅雨のような・・・秋の長雨のような日が続いています。週間予報は、全て傘マーク。...
-
投稿日 2014-08-16 10:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 水木しげるロード ” と “ 水木しげる記念館 ” 行きました。(●^o^●) 鬼太郎ちゃんの妻は 南の島の酋長の娘メリーちゃん??????? 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
今日はガーデナにあるタイ料理レストラン「Bowl Thai」に行って参りました。タイ料理と言えば、「辛い」とか「トム・ヤム・クン」とか「カレー」などを思い浮かべると思います。お店に行くとまず、大きなメニューボードがお出迎えしてくれます。店内に一歩入るとスパイスの匂いがして、独特の雰囲気が漂っていまし...
-
投稿日 2014-08-16 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
咲いているのを見かけていましたが、ようやく写真に撮ることができました。柳葉ルイラ草。ルイラは、漢字でどう書くのでしょうね。
-
投稿日 2014-08-16 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
生めんタイプで一度湯切りして、粉末スープをふりかけ再度熱湯で「つゆ」を作るタイプはありましたが、湯切りして「つゆかけ」だけの少ない量で食べるのは、珍しいと思います。今回の<金ちゃん亭【鯛だし つゆかけうどん】>は、「ローソン100」で(108円)でした。「焼きそば」タイプによくある仕様で、熱湯を入れ...
-
投稿日 2014-08-16 07:18
くまごろうのひとりごと
by
くまごろう
シアトル時間の8月14日午前9時13分に娘が女児を出産した。体重3,675グラム、身長48センチメートル、小柄な娘が大きな子を産んだものだ。しかし顔も頭も小さく、皆が大きいと言うが、くまごろうにはとても小さく見える。手足はしっかりとブランケットに包まれているので見えないが、とても小さいのだろう。昨日...
-
投稿日 2014-08-16 05:57
めぐみ保育園
by
めぐみ保育園
8月2日(土)シアトルめぐみでは、恒例、夏祭りが行われました。大勢のお客様で賑わいました。自家製たこ焼き、カレーライス、とうもろこしのみりん醤油焼き、カキ氷など屋台が出店。U-donさんから冷やしうどんは、のど越しの良いつるっとした食感の打ち立てのうどんに、自家製温泉卵、天かす、やくみにネギとおろししょうが,大根おろしをたっぷりのせて、最後においしいだし汁。この日はシアトル市警察も協力してくださり、パトカーに乗せていただいた子供たち。スペシャルゲストには、風太鼓が演奏してくださいました。その中には、めぐみの卒園児もメンバーで活躍しています。楽しい一時でした。On Saturday August...
-
投稿日 2014-08-15 23:34
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
フェニックス一輝(聖闘士星矢)、桃地再不斬(NARUTO)、角都(NARUTO)、橘桔平(テニスの王子様)、真田遼(鎧伝サムライトルーパー)、雨宮京香(転生学園月光録)、烏間惟臣(暗殺教室)、誕生日お目出度う御座います!!!フェニックス一輝、桃地再不斬、角都、橘桔平、真田遼、雨宮京香、烏間惟臣にとっ...
-
投稿日 2014-08-15 22:33
七日窓のブログ
by
七日窓
ごくまれに、猫太郎がネコ用のベット(?)に入ります。この状態の猫を我が家では「温泉に入ってる」と称しています。七日窓WebSite