-
9月15日(祝)敬老の日 恒例の西成の敬老会が西成小学校で9時30分から開催された。昨年は暴風警報で式典等は中止となり、2年ぶりに開催。好天に恵まれ式典・アトラクションに多くの参加がありました。関係の皆様方にお礼申し上げます。...
-
投稿日 2014-09-16 18:42
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
応用のレッスンでモンブランを紹介しています。こちらは生栗から作るタイプ。長年レッスンしてきたのですが、先週中津川の栗きんとんをつくっているところをニュースで見て、少々作り方をかえてみたら別物くらい美味しくなったのです。より栗を感じるモンブランに大変身です!!ご協力してくださった生徒さんありがとうござ...
-
寒の戻り、っつぅのは聞いた事あるけど、熱の戻りはキツイすな。真夏じゃーん・・・。あっしは暑いのはマジ苦手なんす。朝晩の秋めいた空気は、ウェルカムなんすけど。単車乗るとき、長袖要るもんね。し、、しかし。・・・・この日中の暑さよ。参るぜ。...
-
すべて予防医療なのです。将来、流産しないように、妊娠維持できるように、そして、症状はなくても病気がないかどうか、を調べるための検査です。予防医療は原則、保険がききません。3回以上流産したら「習慣流産」と言いますが、その時だけ、子宮卵管造影検査と、自己抗体の一部のみが保険で検査できるのです。残りの一部...
-
投稿日 2014-09-16 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お昼ご飯に麺類の「きしめん」が食べたくなり、
-
投稿日 2014-09-16 16:58
タイドプール
by
dote
9月14日 日曜日晴天、波高しこの日は水遊びBBQそしてイカ釣り
-
投稿日 2014-09-16 16:41
池田武志のブログル
by
ターキーさん
フェイスブックを使い始めて約3年かな・・・基本的によほどのことがない限り、フレンドリクエストは断らないできました・・・そして先ほど、3000人目のリクエストが来ました! コロラド出身の腹話術師です。https://www.facebook.com/takeshi.ikeda.948#!/todd.o...
-
投稿日 2014-09-16 16:16
四季織々〜景望綴
by
keimi
長男が帰省中なので、お決まりのたかせへランチに行きました。平日なのにとても混んでいました。近くの駐車場が満車で、少し離れた以前よく停めていた駐車場へ停めました。青い空・青い海を眺めながら食事をして、少し遠回りをして、駐車場へと戻りました。...
-
投稿日 2014-09-16 13:33
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
昨日行った神戸ハーバーランド。アンパンマンミュージアムを除いてみました。売店までで、入場はしません(入場料1歳以上1500円!)娘婿のお土産にキャラクターパンを買おうかと思ったのですが、あまりの人の多さに、諦めました。美味しいんだそうですが、顔があると食べにくい気がします。...
-
投稿日 2014-09-16 11:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに「きしめん」でもと、【神戸のきしめん屋】に出向きましたら、なんと違う居酒屋さんになっていて驚きました。2012年11月に開店、 「カレーきしめん」 などを食べてきましたが、お店の場所的に裏筋の店構えは厳しいものがあったかもしれません。「きしめん」の太さも細い麺太い麺と好みで選べるのも嬉しく...