-
投稿日 2014-09-16 22:51
タロージャーナル
by
タロー
競馬の日の「5行日記」 1.赤い発疹が体中にできてカイカイ星人に。昨夜の秋刀魚か赤貝の寿司がまずかったのか、草取りで毛虫にやられたんだか。汗疹の薬を塗ってもよくならず。エビやフルーツは食べてない。 2.ケータイの警報が鳴った直後にドスンときた地震、結構揺れてドキン。家に帰ると武田信玄のこけしが転がる...
-
投稿日 2014-09-16 21:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は大きな 「焼売」 で、キリンビールを呑んでいましたが、肴を選ぶときに【タチウオの塩焼き】がありました。 常連さんに釣り好きの<玉ちゃん>がいますので、「これ、玉ちゃんが釣ってきたのとちがうのかなぁ?」と<えっちゃん>に聞きますと、「ばれたぁ~」ということで、サービスとして出していただきました。...
-
今年もお互いに顔を合わせて語らえる雰囲気の中で、アトラクションの舞踊を鑑賞しました。
-
投稿日 2014-09-16 19:24
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
エッグスシングス?? 原宿、横浜山下公園、湘南江の島、大阪心斎橋、神戸ハーバーランド、京都烏丸、福岡天神 で展開しているホイップたっぷりのパンケーキ屋さんなんだそうです。 客席数は、テーブル74席、テラス16席の計90席。...
-
9月15日(祝)敬老の日 恒例の西成の敬老会が西成小学校で9時30分から開催された。昨年は暴風警報で式典等は中止となり、2年ぶりに開催。好天に恵まれ式典・アトラクションに多くの参加がありました。 関係の皆様方にお礼申し上げます。...
-
投稿日 2014-09-16 18:42
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
応用のレッスンでモンブランを紹介しています。 こちらは生栗から作るタイプ。 長年レッスンしてきたのですが、先週中津川の栗きんとんをつくっているところをニュースで見て、少々作り方をかえてみたら別物くらい美味しくなったのです。 より栗を感じるモンブランに大変身です!! ご協力してくださった生徒さんありが...
-
寒の戻り、っつぅのは聞いた事あるけど、熱の戻りはキツイすな。 真夏じゃーん・・・。 あっしは暑いのはマジ苦手なんす。 朝晩の秋めいた空気は、ウェルカムなんすけど。 単車乗るとき、長袖要るもんね。 し、、しかし。・・・・この日中の暑さよ。 参るぜ。...
-
すべて予防医療なのです。 将来、流産しないように、妊娠維持できるように、 そして、症状はなくても病気がないかどうか、 を調べるための検査です。 予防医療は原則、保険がききません。 3回以上流産したら「習慣流産」と言いますが、 その時だけ、子宮卵管造影検査と、 自己抗体の一部のみが保険で検査できるので...
-
投稿日 2014-09-16 17:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日お昼ご飯に麺類の「きしめん」が食べたくなり、 「神戸のきしめん屋」 に出向きましたら、なんと閉店、代わりにこの<隠れ家的【ふじ】>のお店ができていました。 お店のシャッターには、店名の「ふじ」にちなんで紅紫色の「藤」の花が描かれており、心意気ある大将の言葉が面白く書かれています。 以前の店舗の大...
-
投稿日 2014-09-16 16:58
タイドプール
by
dote
9月14日 日曜日 晴天、波高し この日は水遊びBBQ そしてイカ釣り...