-
投稿日 2014-09-17 14:54
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
久しぶりに出動しようとしたGT3。 しかし、あまりに久しぶりのためバッテリーが^^! シロッコと繋いで目覚めた997GT3は絶好調。 水平対向エンジンは、シリンダーのオイルが落ち切る事もないですからね。 GT3 RSのパーツを使用した為、レスポンスもいい。 しかもワイドボディではないので立駐にもおさ...
-
投稿日 2014-09-17 14:02
タイドプール
by
dote
9月15日 月曜日 晴天、海穏やか この日は大人3人子供2人で常神半島ビーチ沖へ アオリイカを釣りに 釣果は37杯と大漁 サイズが小さかったのが残念...
-
投稿日 2014-09-17 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
数あるインスタントラーメンの中で、わたし的に上位に位置するのが、<サンヨー食品>の袋物の「サッポロ一番:味噌ラーメン」」です。 今回、会津において1954(昭和29年)創業の全国有数の老舗ラーメンチェーン店<幸楽苑>の「味噌野菜ラーメン」(106円:ライフ)が出ていましたので、味噌味に期待しました。...
-
投稿日 2014-09-17 10:47
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
珍しいと思っていた白い彼岸花をよく見かけるようになりました。 園芸店で販売されると、様々なお宅の庭に植えられるようになって、 更に広がった気がします。 公園の砂場近くにも、白い彼岸花が咲いています。 何処から、やってきたのでしょうか?...
-
市民憲章の唱和で式典が始まり、主催者のあいさつやご来賓の祝辞がありました。続いて第二部では、アンサンブル四季の演奏をバックに、昭和歌謡を中心に10曲余り熱唱し、会場はさながら歌声喫茶となりました。西成東部中の女子生徒さん10名ほどが、受付対応やお楽しみ抽選会の景品配りなど、よくお手伝いをしてくれまし...
-
式典後のアトラクションでは、今年も南部中ブラスバンドの演奏とフラダンスに歌謡ショーと多彩なプログラムが展開されました。...
-
Omanmaは2010年7月にWrice佳州子さんが立ち上げたブランドです。 ヘアーアクセサリー、バッグ、スカーフ、サンダル、婦人服などが全て手作りです。 アメリカ国内に於いては、日本人の持つ器用さ、繊細さを存分に生かした他には無い作品が好評を得ています。 また日本人には、アメリカンテイストを持ちな...
-
投稿日 2014-09-16 23:57
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
九龍妖魔學園紀10周年記念、お目出度う御座います!!! 今晩はの時間で御座いまする今晩は。 昨日で楽しい三連休は終わり本日から会社出勤で仕事です。カレンダー通りの会社なのでカレンダー通りに仕事が始まります。まさか土曜出勤は無いだろうとは思って居ますけど万が一と言う事も有るから覚悟しつつ金曜日までドキ...
-
投稿日 2014-09-16 22:51
タロージャーナル
by
タロー
競馬の日の「5行日記」 1.赤い発疹が体中にできてカイカイ星人に。昨夜の秋刀魚か赤貝の寿司がまずかったのか、草取りで毛虫にやられたんだか。汗疹の薬を塗ってもよくならず。エビやフルーツは食べてない。 2.ケータイの警報が鳴った直後にドスンときた地震、結構揺れてドキン。家に帰ると武田信玄のこけしが転がる...
-
投稿日 2014-09-16 21:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は大きな 「焼売」 で、キリンビールを呑んでいましたが、肴を選ぶときに【タチウオの塩焼き】がありました。 常連さんに釣り好きの<玉ちゃん>がいますので、「これ、玉ちゃんが釣ってきたのとちがうのかなぁ?」と<えっちゃん>に聞きますと、「ばれたぁ~」ということで、サービスとして出していただきました。...