-
今日は久々にテナーを担いで、大久保にある石森管楽器の地下ホールで3時間のサックスアンサンブル練習 1ヶ月以上楽器に触ってなかったけど、やっぱり楽しい! 新曲も配られ、コルトレーンやヘンダーソンなども練習しておかなくてはいけないので、3月の本番まで集中練習しないと・・・ 写真撮ろうと思ってカメラ持って...
-
松阪の牛を焼きに。 ウマイー!! しかも今回は、大将の尽力により希少部位の「ひうち」入荷! 旨い! 嫌味のない脂!! この店の赤身、脂、ホルモン、全て最高の品質。 しかも安い。 ここ以外の焼肉は、身銭かけるなら有り得ない。...
-
Blog#45 奥田民生がバンドをやめて、バンドがいないって時に、 29歳の頃、知り合いから紹介されたのが、 スティーブ・ジョーダン。 それ以来、アルバムの度に、 彼等はちょこちょこと一緒にやっていて、 20年くらいのつきあい。 こんな感じで、 The Verbs に入ったらしい。 The Verb...
-
投稿日 2014-12-28 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
冷蔵庫に皮つきの豚ばらがありましたので、頭に浮かぶのは「東坡肉(トンポーロウ)」ですが、紹興酒も八角もありませんし、砂糖を使うのもあまり好まず、普通の中華風の味で煮込みました。 「東坡肉」は、北宋の詩人<蘇軾>が考案したとされ、彼の号である「蘇東坡」に由来し、中国八大古都のひとつである杭州の名物料理...
-
大掃除も済んだし、ゆっくり休めるぜ。 ウチの社用車二台、洗車・ワックス掛けたら腕がパンパン。 一台は、メルセデスの350。 デカイ。面積多い。 もぅ一台は、ハイエース。ロングでトールでワイドのやつ。 デカイ・・デカ過ぎる。屋根拭きあげるの、落下の危機が! うーむ、洗車しがいがあった。...
-
投稿日 2014-12-28 17:19
タイドプール
by
dote
昨夜はトレーニングジムの気の合う仲間達での忘年会 総勢24人呑んで食べて楽しい時間でした...
-
投稿日 2014-12-28 15:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今年は、この庭でブルーベリーが実りました。 酸味が強かったのですが、5粒ほど食べました。 来年は、もっと実りますように!!...
-
投稿日 2014-12-28 10:10
ゆきおのブログ
by
yukio
今朝は、霜がかなりひどく、気温もマイナス2度くらいでした。当地としては、かなり低い状況です。午後には、天気はくずれるようです。
-
投稿日 2014-12-28 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
高層階なのにベランダの排水溝に落ち葉が溜まっていました。 一体何処から飛んでくるのでしょうか? たぶん筥崎さんからだと思いますが・・・ 宙飛ぶ枯れ葉です。...
-
投稿日 2014-12-28 05:05
ハルのブログ
by
ハル
天気が悪く、充分に飛べない。ヘロ。 昨日の12/27は山地山山頂も朝日山山頂も雲の中。ようやくテイクオフ左側のコブ「ジャングルピーク」が見えるだけ。Y字までさえ行けない。ようやくサイチャ集落から一の橋を取って、テイクオフに戻って来られた。 楽しみは、晩ご飯だね、こうなれば。と言うわけで、晩ご飯は高雄...