-
投稿日 2015-02-06 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ひな祭り」(育英幼稚園)や「七夕さま」(大手幼稚園)、 「クリスマス」(千歳保育園)の時期には、山陽板宿駅改札口横に、各保育園児・幼稚園児の手作りの作品が展示され、毎回楽しみにしていました。 最近は園児の数が少なくなったということで、飾り付けも取りやめられています。 須磨区の桜の名所である妙法寺川...
-
投稿日 2015-02-06 08:07
神谷保険代理店 カリフォルニア トーレンス
by
神谷保険
Medicare 高齢者用医療保険 すでにソーシャルセキュリティをもらっている方は自動的にメディケアーカードが送られて来る様ですが、そうでない方はご自分で申し込みをしなければいけません。 65歳に成る誕生日の前後3か月の間に申し込まなければいけません。最寄りのソーシャルセキュリティオフィスに行くか、...
-
投稿日 2015-02-06 07:14
ぼくしのめがね
by
bokushi
今週日曜日のメッセージの聖書箇所です。 今週の記事は、とても有名な姦淫の女の箇所です。 来週またここからのメッセージをのせます。 みなさんは、この箇所を読んだことがありますか? 読まれて、どんな感想を持つでしょうか? ヨハネ8章 1-12 1 イエスはオリーブ山に行かれた。2 そして、朝早く、イエス...
-
投稿日 2015-02-05 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
やっと下地も完成しましたので武者頑駄無の塗装、完成図とは違う物作ってます 普通に作るのもいいんだけど自分が作りたいものを作りたい、量産型水野です。まぁ気に入ったプラモなのでもうひとつ買っちゃおうと思っております、と言うかもう買いましたけどね。おいらが買った武者頑駄無は通常版だけど豪華絢爛なバージョン...
-
投稿日 2015-02-05 23:23
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
雷が鳴ったり、牡丹雪が降ったりと、荒れたお天気でしたが、 階段下の窓から、今夜も一瞬だけ立待月を望むことができました。...
-
投稿日 2015-02-05 23:03
タロージャーナル
by
タロー
笑顔の日の「4行日記」 1.胃酸の薬を飲まないでいたら胸やけがひどくて気持ち悪いオエッ。 2.ユースキン塗るのを忘れたら足の指がカイカイ。 3.おしりの薬は塗ってても時間が経つとやっぱりカイカイ。 4.AD乳液塗らないと体中が狂ったようにカイカイ。...
-
投稿日 2015-02-05 21:49
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
2月5日午前9時半と午後7時から2015西成文化展の会場づくりに成人・高齢者学習部の役員はじめパネルを借用した西大海道町内会の役員などの協力を得て、会場設営につとめ、いよいよ明日6日午後1時から作品の受付 しその後飾り付け等をして「2月7日~8日」の文化展に備えます。 是非お出かけください!...
-
年明けからの相次ぐ量産・納車ラッシュ、走行とレース、クラッシュ修理、等々が止めどなく続いていたおかげで、次の量産作業を捗らせるための段取りに手を付けられず、面倒な作業がその間に溜まりに溜まってしまった。 ドライブシャフトのオーバホール。 締めて7セット、14本。マジか!? レーシング部品なら、同じド...
-
********************************************* 絶対に使ってほしい、この2つ! 何せ飽きずに使え、効果は家族全員がわかります! こちらをクリック↓ https://sites.google.com/site/kenkonoomoto *********...
-
投稿日 2015-02-05 16:46
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
上手く写真に撮れませんでしたが、牡丹雪が降っています。 買い物帰り、牡丹雪がぶわぶわと降るので、楽しくて楽しくて・・・ 横を見ると、中学生の女子が傘越しに牡丹雪を掴まえようとしていました。 同じ気持ち?! 湿雪なので、着地した途端に融けてしまいます。...