-
投稿日 2015-02-25 12:46
解体心象
by
ペガサス
朝打ち合わせで出ました。朝のうちは真っ白い太陽が薄っすらと出てましたが、昼前ちょっとだけ晴れました。菜の花を探して大回りして帰りました。
-
投稿日 2015-02-25 09:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園の菜の花が満開の時を迎えています。 もう春です!!を告げる菜の花です。...
-
当院では、医院をより良くするために、月に1度院内カンファレンスを開いています。 診療に関すること、医療安全、感染予防、院内環境、アメニティーの充実など、様々な視点から意見を出し合います。 ご出産された患者様が退院時に書いてくださるアンケートも参考にさせていただいています。今回もアンケートより、いくつ...
-
投稿日 2015-02-24 23:59
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
昨日は結構飲んで結構寝ました、量産型水野です。久しぶりに10時間以上寝ました・・・今日は仕事休みだったので余裕のダラダラ三昧。ちなみにおいらの平均睡眠時間は5時間なので2日分寝た様なもんですね、いやぁちょっと時間が勿体ないなって思いましたね。起きたのは昼だったので・・・時間が勿体ねぇって思ったなぁ、...
-
投稿日 2015-02-24 22:31
タロージャーナル
by
タロー
月光仮面登場の日の「3行日記」 1.昨夜寝るときにちょっとおかしかったのよね、あのとき薬飲んどきゃよかった。朝から調子が悪くゾクゾク寒気も、それでもなんとか気合で乗り切った。病は気からだから。 2.肩こりビンビンみぞおちシクシク。慢性睡眠不足に疲れもたまってそろそろニンニク注射がほしいところ。今夜は...
-
毎週のお楽しみ、新聞の間違い探し。 って、おいっ!! こんな間違い、あるかよ!! 笑って、お茶吹いたよ。...
-
投稿日 2015-02-24 20:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに南西の夜空、おうし座の「スバル」の下方にお月さんを眺めることができました。 2月4日(水)の「立春」も過ぎ、来週の3月6(金)は「啓蟄」を迎えるこの時期、随分と日が長くなってきているのを感じています。 まだ空が少しばかり明るい薄暮の頃ですと、コンパクトデジカメラのズームでもなんとか月のクレ...
-
先週のレース資料等を片付けながら、何気に気付いた。 そうか、今月は今週で終わりか。 やべ。 来月JEANNEさん、車検じゃあねーか。 車検迄にブレーキローターとキャリパを、ウチの商品に換えようか? と、悩んでいる間にレースウィーク、そんな暇ねぇよ。 こりゃ、暫くは手は付けられないなぁ。 もう少し悩ん...
-
投稿日 2015-02-24 18:43
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
2月24日(火)午後1時30分から平成26年度一宮市青少年健全育成推進大会が市内中学校区健全育成会のメンバーが市民会館に集い開催された。 ①記念講演会「ピンチをチャンスに変える!笑いのポジティブシンキング!!」 落語家 三遊亭究斗さん(ミュージカル落語) ②実践発表(尾西1・2中学校区青少年健全育成...
-
投稿日 2015-02-24 18:07
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
好きなケーキのひとつです、フレジエ。 みずみずしいいちごと、カスタードクリーム入のバタークリーム、アーモンドビスキュイ生地の組み合わせです。 クリームの部分はバニラアイスクリームのようにも感じます。凍ってはいませんが。 2月の応用のお菓子レッスンで作っています。 お誕生日ケーキなどのオーダーケーキで...