-
投稿日 2015-12-18 10:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の<生け花>は、拝花させていただいたときにはまだ開花前の状態の、
-
投稿日 2015-12-18 10:18
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
すっかり冬になりました。しんしんと寒い朝です。空気が凍って、その空気を吸うと、頭痛がします。寒いというだけで、起こる頭痛・・・そういう季節になりました。
-
PSPシアトル本社から程近いコリアンレストランのオーナーが変わって美味しくなったと聞き、早速行ってきました。確かに美味しくはなり、付け合わせのおかずも種類が増えました。ただスタッフも変わったようで、少々手際が悪いかな・・・?という印象でした。14045 NE 20th StBellevue, WA ...
-
投稿日 2015-12-18 09:24
my favorite
by
birdy
Little 姫のX'mas プレゼントの洋服の取り寄せが来たというので、三越へ。もう幼稚園の給食がなくなり、一緒にランチでした。「ラーメンが食べたい!」というから…三越の近くの,かどっこの2Fにできた新しくできたお店です。ランチはA~Fまであって、種類が多いです。スープの味、塩辛い!唐揚げは薄味。エビチリはケチャップの味そのものみたいで酸っぱい!海老は片栗粉を付けず、茹でたままで絡めてるのでnot my favorite!ランチのデザートの杏仁豆腐、何が出てきたのかと思った!量はタップリだけど、愛想がない。せめて缶詰のサクランボでいいから乗せたらいいのに…量は減らして。100歩ゆずって缶詰の...
-
ディズニーランドのあるアナハイムのホテルに宿泊しました。本来はトーランスのホテルに宿泊する予定でしたが、サンディエゴからのアムトラックに乗り遅れた筆者は、アナハイム駅から程近いホテルに急遽変更しました。アナハイムの駅からディズニーランドの花火も見えて、ラッキーな夜になりました。全室スイートで、奥行き...
-
投稿日 2015-12-18 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
東京の取引会社から毎年贈られてきます!今年はピンクのシクラメンです。5度~15度の低温、暖房機や温風の当たる所は避けなければなりません。水はこまめに与えること、窓辺などの明るい所に置くのが良いとされています。...
-
投稿日 2015-12-18 08:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月12日(土)、【POMPADOUR(ポンパドウル)】の新製品として販売されています、「ビーフシチューパン」(280円)です。パン生地の窪みにビーフシチュー(ビーフだけ?)が詰め込まれ焼き上げられていて、あとから<ブロッコリー>が載せられた仕様でした。(280円)という高価な値段でしたが、期待し...
-
投稿日 2015-12-18 07:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
沖永良部島のマドンナの親戚より 『えらぶ百合』 が届きました。沖永良部は奄美群島のひとつ、人口は2万人にも満たない小さな島です。沖永良部島は別名、「花の島」とも言われ、エラブユリ、フリージア、グラジオラス等の花の栽培が盛んです。歌にも有名な 「♪永良部百合の花」 「♪灼熱の白い花(えらぶ百合の物語)...
-
投稿日 2015-12-18 06:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
百済寺編の最後です。荘厳な雰囲気の中、参道の石段を登り本堂へと進みましたが驚いたのは本堂の中までそのまま土足で良かったことです。古い貴重な建物でしょうから当然傷めないように汚さないように長く現状を保たなければならないのに開けた雰囲気が以外でした。荘厳な中にも親しみを感じさせるご本尊の思いな...
-
投稿日 2015-12-18 02:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
★北海道北見から、さかなでいっぱいが初空輸した珍魚! 『ギンポ(左)』 白身の上品な味! 他魚との比較が難しいほどの味です! 『松川カレイのエンガワ(右)』 これも珍味! 旨い!