-
投稿日 2015-12-20 11:15
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
朝食は青汁とLG21もともと脂ののった塩サバですがえごま油を振りかけていただきます。
-
投稿日 2015-12-20 11:10
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
関西で肉そばと言えば牛肉ですが我が家で肉そばには豚肉を使うことが多いです。
-
投稿日 2015-12-20 09:37
my favorite
by
birdy
ゴルフ
-
普段、家にいると、ついわが子の欠点ばかりが目についてしまいます。そうすると親は本能的にそれをどう改善しようかと思案します。しかも、まずは口から出るせりふ。「どうして○○ができないの!」「また○○なの!」・・・。こうして親子関係の悪化へと。視点を変えましょう。子どもはまだまだ発展途上です。これからいか...
-
投稿日 2015-12-20 09:34
徒然なるままに・・・
by
Lupin
先日のおもちゃ、品番チェックするとリコール対象のバッテリーと判明。サポートセンターへ問合わせてみると、所定の手続きを踏まえたらバッテリーを送ってもらえるとの事。この対応には感謝♪キーボードの不具合も相談してキーボードも発注へ。あとは、メモリとSSD。年内は無理かなと思いながらAmazonでチェック。...
-
投稿日 2015-12-20 09:33
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
今朝の日の出の頃。今日も晴れそう。おひさまが出ているだけで、気分爽快!!◇追記◇残念なことにお昼前から、雲が張り出してきて、ほとんど曇りの日中になりました。そして、夕方からは、雨に変わりました。...
-
投稿日 2015-12-20 09:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鹿児島 対 宮崎の芋焼酎対決です! 『佐藤・黒』 『超越(ちょうえつ)』 ★コガネセンガン ★鳴門金時芋 ★黒麹 ★白麹 ★力強くキレが良い ★風味豊かで醇な香り ★佐藤酒造 (霧島市) ★王手門酒造 (日南市)
-
投稿日 2015-12-20 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
どこから紛れ込んできたのか、地下街のガラス窓にとまっていた【ヤマトクサカゲロウ(大和草(臭)蜉蝣)】です。成虫で越冬しますので、地下街の暖かい暖気に誘われて飛翔してきたのかもしれません。アミカゲロウ目(脈翅目)クサカゲロウ科の昆虫で、別名「ニッポンクサカゲロウ」と呼ばれ、日本には同じ科として約40種...
-
-
投稿日 2015-12-20 07:30
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日はいう天気の中ゴルフができた。天気予報を見る限り多分これが今年最後のゴルフになるだろう。91で回れた。来年はハンディを14から12くらいに戻したい。Sent via bloguru mobile....