-
投稿日 2016-01-12 23:20
タロージャーナル
by
タロー
スキーの日の「5行日記」1.ドコモの請求書を見て驚愕する。どういうことだい、責任者説明してくれ。2.敵にするとめんどくせーけど味方にしておけばそこそこつかえる。バカとハサミはつかいよう。3.娘からタブレットを取り上げよう、あいつはチャレンジタッチをやってればいい。4.母の父が肝硬変で亡くなっていたの...
-
投稿日 2016-01-12 22:49
ハルのブログ
by
ハル
今日のサイチャは、11時まで太陽が出て、12時以降ドン曇り、14時以降雨降り。
-
投稿日 2016-01-12 22:47
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今までと違い文字が大きく見やすくなりました。老眼のおいさんにとってはありがたいです。この日は5袋! それぞれに入れておかないとどれがどれか分からなくなります。 ★10種類!めんどくさいが、間違えるよりはと・・・...
-
投稿日 2016-01-12 21:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
去年はzakkanさんが ガレット・デロワの 詳しい説明コメントしてくれてました。 ★あ(^-^) り(-^ ) が( ) と( ^-) う\(^0^)/★ 【 Le pain de Abbesses 】 住所:高松市松縄町1143-29 “ 地図を見る ” Tel: 087-813-8181 営業時間: 9:00~18:00 定休日:火曜日、水曜日 ...
-
投稿日 2016-01-12 21:09
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
週末から大分に帰ります。そのために、かかりつけの医院に薬をもらいに行ってきました。二か月分の血圧降下剤と胃腸薬(二日酔い・飲み過用の薬)それと、のど風邪をひたのでその薬一週間分でこれだけです! ★どれがどれか分からなくなります。...
-
投稿日 2016-01-12 21:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
酢味噌で和えた「ヌタ」は、お酒が好きだったおばあちゃん子として、好物のひとつです。今宵は、兵庫県朝来市特産の葱として「岩津ネギ」を使用した「イカと岩津ネギのヌタ」(200円)で〆ました。群馬県下仁田町の「下仁田ネギ」、「博多万能ねぎ」と共に、日本三大葱のひとつに数えられていますが、「岩津ネギ」は葉も...
-
投稿日 2016-01-12 20:42
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
こんばんわ!連休でバテテるおしょうです暖かい冬ですがみなさん体調はいかかですか?お正月に仕事の予定でスタンバってると急に休みとなってまって・・・・困った・・・・!そりゃあね、溜まった仕事やら、読むべき溜まった本、ネットサーフィンもいいけどね、正月にわざわざやらなくたって・・ってね(笑)でもどこも混ん...
-
投稿日 2016-01-12 20:37
終列車の旅
by
しゅう
廻る寿司贅沢握り食いつつ、ガンタレ寿司も
-
中国から昨年出張した時の、TV番組用の映像素材が届いたっす。何日間も撮影していたものを、約3分程度に編集したもの。なかなか上手く出来上がっているっすな。それに、画質がキレイ。最近は何でも簡単にHD画質だもんな。いやぁ、なんか照れるぜっ。...
-
投稿日 2016-01-12 20:11
my favorite
by
birdy
各1玉は多いというので3人で2玉を分けたら…スープが少なくなって!作り方が下手だったから自己責任なんだけど、味が薄くて不味かった。私が買いたかった焼き豚をウルトラが却下!コレ、不味かった!こういうのって、やはりお店に限りますね。さっさとスルーしたい晩御飯です。(~_~メ)*徳島ラーメン*餃子*カブラの千枚漬け風晩...