-
投稿日 2016-01-24 19:34
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も、まずは野菜類確保の【玉子サラダ】として、茹で玉子を茹でるところから、調理を始めました。玉子を茹でている合い間に「コンソメの素」を用いて、冷蔵庫の残り野菜の<白菜・玉ねぎ・人参・しめじ・椎茸>を刻んで具材とし、<鶏肉>を入れてゴトゴトと煮炊きです。メインのおかずは<合挽き挽き肉>を使い【ハンバ...
-
投稿日 2016-01-24 17:04
takeの電気式日記
by
take
3.0km┃0:21:24┃7'08┃15:00開始┃晴れ┃0℃ゆっくりラン3km。午前中は吹雪いていたので、止んでからラン開始。積雪は今日の分が5cm程度と、それほど積もらなくてよかった。新雪を踏んだ足形を見ると、つま先がちゃんと前を向いている。2、3日前までは外に開いていたけど徐々にフォームも良...
-
投稿日 2016-01-24 17:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<インテリアプランナー>に登録していますので、年に一回、「インテリアプランナーニュース」というお知らせが届きます。今年度から、<インテリアプランナー>の資格制度が変わるとあり、「なんだかなぁ~」と気になりました。<インテリアプランナー>は、1987(昭和62)年度に創設され、わたしも1回目の受験生で...
-
投稿日 2016-01-24 17:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
と、言うよりやっと本来の寒さになったという感じですが風が冷たいです。天気が良いので家の中の南向きの部屋では温室の様に暖かいですが外は風が強く、しかも身を切るような冷たさには堪りません。窓から見える比良山系の山々もやっと何時もの冬らしく全体が白くなっていました。今日は、空が澄み遠くまで見渡せたので超望...
-
投稿日 2016-01-24 16:54
タイドプール
by
dote
海仲間が師崎沖へ釣りに出かけた先週までは青物ばかりで流石に飽きが来ていた今週は平目にしてねとお願いしていたところちゃんと二枚平目を釣り上げてきた型が小さかったからお造りにはしず、唐揚げに美味しかった!...
-
投稿日 2016-01-24 16:45
終列車の旅
by
しゅう
火曜日の衣装をレンタルで^^
-
投稿日 2016-01-24 16:04
タロージャーナル
by
タロー
電子メールの日の「5行日記」1.120分で勝てばいいというゲームプラン通りの見事な勝利。いつも90分で勝ち切れず痛い敗戦を喫する浦和レッズに教えてあげたい。2.スコーンとドンタコスのふりかけ食べたい買おう。3.北斗のマンチョコもほしいで。これは食べるんじゃなくてシールがね。4.「定時です」って娘にL...
-
投稿日 2016-01-24 15:01
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
日の出、日の入り時の辺り天空の色合い。昔拝んだ色を見たくて海岸を散歩してるのだが・・・。絶妙な一瞬を再見できていない。また来年に期待して。。。!「鎌倉市稲村ガ崎・鵠沼海岸」
-
投稿日 2016-01-24 14:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
毎年恒例の【さんちか古書大即売会】が、三宮の「さんちかホール」で、1月21日(木)~1月26日(火)の期間、開催されています。古書店巡りを始めた中学生の頃は、三越がありました元町商店街の西口にある「文紀書店」を一軒目として元町商店街にある古書店を覗きながら東口まで歩き、そして三宮センター街にある「あかつき書房」・ 「後藤書店」 (2007年1月14日閉店))と巡るのが、日曜日の楽しみでした。名物親父だった「黒木書店」も、とうの昔に店をたたまれてしまいましたが、古書に関する知識はずば抜けていて、色々と勉強させていただきました。本好きとしては毎年楽しみな即売会で、面白い本がないかと今から探索です。...
-
投稿日 2016-01-24 14:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
菫(すみれ)科パンジーの一種のビオラ(紫色の)です。