-
投稿日 2016-03-20 12:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
春分の日。お墓参りに行きました。お墓の傍らには、花大根が咲いています。長男が家にお花を忘れてしまい、お花なしのお墓参りになりました。
-
投稿日 2016-03-20 10:26
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
土佐水木が満開の季節になりました。マンサク科と聞いて、確かに!!と思いました。春らしい日和です。20年前の5:37息子を産みました。息子は、本日成人しました。そのときどきで、一所懸命に育ててきた息子は、既に死んだのかもしれません。そう感じる日々が続きます。...
-
投稿日 2016-03-20 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
売られている調理パン名は複数形の「パニーニ」でしたが、正しくは単数形の「パニーノ」ではないのかなとおもいますが、アメリカやイギリスでも「パニーニ」の複数形が使用されているようです。「パニーノ」はイタリア語で、ハンバーガーやホットドッグをも含む、パンで具材を挟んだ軽食のことを指し、広義のサンドイッチの...
-
投稿日 2016-03-19 21:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先だって
-
投稿日 2016-03-19 19:50
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
十日月を過ぎた今宵の宵月。桜の開花宣言が出された模様です。季節は春へと向かっていますが、未だ冬模様の心です。
-
投稿日 2016-03-19 17:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の紙幣には、自国民用の「人民券」と外国人用の「兌換券」の2種類があります。<立ち呑み「しゅう」>のお客さんが、旅行のお土産として「100ウォン札」と「500ウォン札」を持って帰国されました。「100ウォン札」の表側には、<金日成>の肖像画が描かれています。財布に入れる...
-
投稿日 2016-03-19 14:28
エンジェルライフ:高松
by
天使
食べました! (((o(*゚▽゚*)o)))
-
投稿日 2016-03-19 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
前回の
-
この花はヒマラヤユキノシタの可愛い花です。◆花名:ヒマラヤユキノシタ◆科名:ユキノシタ科◆属名:ベルゲニア属◆開花期:2〜3月◆原産地:アジア中東地域の北部山岳地◆別名:ベルゲニア・オオイワウチワ ユキノシタ科の植物で宿根草です。原産地はアジア中東地域の北部山岳地。花期は当地では3月初旬から4月中旬までです。適地は半日陰で水はけの良い場所がいいようです。全国栽培が可能な植物です。...
-
投稿日 2016-03-19 10:55
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はどんより感あふれる雨の日。昨日がいい天気だったので落差が凄いですね。春らしいといえばそんな感じですかね。偏頭痛持ちとしては、朝からすでに頭が重い( ;´Д`)最近食べたカップ麺では、これがなかなかの成績。味噌味が意外といいコクを出してる。カップ麺もいろいろ出てますが、とりあえず今回はこれ…。...