-
投稿日 2018-06-09 09:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サンシモン(和名・黒法師)の仲間は、地中海地域を中心に約40種が分布するベンケイソウ科アエオニウム属の多年草です。その中で「黒法師」として流通しているものは、草丈100㎝程度 に成長します。大きく育つと細い花茎を伸ばし、初春~初夏にかけて、黄色い花をたくさん咲かせます。花はとても美しいですが、株はそ...
-
・夏季集中授業のお知らせhttp://www.seajschool.org/page/announcement-3
-
・運動会のお知らせ・第42回こども絵画コンクールのご案内とお願いhttp://www.seajschool.org/page/announcement-3
-
投稿日 2018-06-09 07:50
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・》花菖蒲は、ノハナショウブを原種とする栽培種。江戸時代から生け花や園芸は、庶民まで浸透した日本独特の文化。日本各地や海外から珍しい花が江戸に集まり、江戸は、園芸都市でもあった。日本最初の園芸書である『花壇綱目』(水野元勝著)が1681年に発刊されている。花菖蒲は、江戸を中心に多くの園芸品種が作られてきた。園芸品種は、地域別に系統分類され、江戸系(東京都)、伊勢系(三重県)、肥後系(熊本県)、長井古種・長井系(山形県長井市)、外国系に大別される。他にカキツバタ、キショウブ等の近縁種との雑種(雑種系)と呼ばれるのもある。観賞用として品種改良が加えられ花種類も豊富で2000種以...
-
投稿日 2018-06-08 23:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
映画『ドラゴン・タトゥーの女』シリーズ最新作『The Girl in the Spider’s Web(原題)』の邦題が「蜘蛛の巣を払う女」に決まり、2019年に全国公開されることが8日、ソニー・ピクチャーズより発表された。本作は、世界的ベストセラーとなった小説「ミレニアム」3部作( 2 ・ ...
-
投稿日 2018-06-08 22:46
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇り時々雨
-
投稿日 2018-06-08 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テレビドラマ化もされた<池井戸潤>の同名ベストセラー小説『空飛ぶタイヤ』(2006年9月16日・講談社刊)を、<長瀬智也>主演で新たに映画化した『空飛ぶタイヤ』が、2018年6月15日より全国で公開されます。ある日トラックの事故により、1人の主婦が亡くなります。事故を起こした運送会社社長、「赤松徳郎...
-
投稿日 2018-06-08 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
全世界で800万部以上を売り上げた<R・J・パラシオ>のベストセラー小説『ワンダー』を、『ウォールフラワー』の<スティーブン・チョボウスキー>の監督・脚本で映画化したヒューマンドラマ『ワンダー 君は太陽』が、2018年6月15日より全国で公開されます。ごく普通の10歳の少年「オギー」は、生まれつきの...
-
投稿日 2018-06-08 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米菓メーカーの亀田製菓は、キリンが支援する岩手県遠野市で生産された野菜「遠野パドロン」を使用した「亀田の柿の種 パドロン風味」を開発したと発表しています。発売されるのは、英国風パブ「HUB」の店舗(浅草店を除く)限定。スピードメニューとして2018年6月9日(土)から提供されます。「パドロン」は、スペイン原産のトウガラシ品種の一種。遠野市のアサヒ農園が日本で栽培を始めた、ビールのおつまみに適した野菜だとか。新商品では、新鮮な遠野のレッドパドロンを粉末化したパウダーを味付けに使用しており、「パドロン」特有のフレッシュな風味が楽しめる。旨辛スパイスと「亀田の柿の種」のカリッとした食感が、ビールのお...
-
投稿日 2018-06-08 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京都交通局は、「2018路面電車の日記念イベント」を6月10日(日)に都電荒川線(東京さくらトラム)の荒川電車営業所(東京都荒川区)で開催すると発表しています。会場の荒川電車営業所は、荒川車庫前停留場からすぐ。時間は10時から13時(最終入場12時45分)までで、雨天決行、荒天中止です。「路面電車...