-
投稿日 2018-06-12 17:48
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
発表会用の編曲が完成。これで大体出そろった感じ。プログラムの校正が送られてきた。一番緊張させられる作業です・・・。間違い探しではあるのですが、ようく注意したつもりでもどこか間違いがあるんですよね。いやはや‥‥という感じではあります(*‘ω‘ *)時間をかけて明日やろうかな・・・。
-
投稿日 2018-06-12 17:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の朝6時の気温は21℃、最高気温は26℃、帰宅する時刻に、にわか雨がありました神戸のお天気です。本日のお昼ご飯は、「天ぷら(えび・椎茸・大葉・キス)」+「射込み高野豆腐とフキの炊き合わせ」+「あさりと春菊の味噌和え」+「果物(ミックスフルーツ)」でした。「天ぷら」は「天つゆ」仕立てで<大根おろし...
-
投稿日 2018-06-12 15:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「やわらかおかき」シリーズとしては5種類の味があるようで、 「のり塩味」 と食べてきていますが、本日は「きな粉味」です。<きな粉>(きなこ、黄粉)は、大豆を炒って皮をむき、挽いた粉である。加熱により大豆特有の臭みが抜け、香ばしい香りになります。語源は「黄なる粉」で、黄な粉とも書かれるようです。佐藤が...
-
投稿日 2018-06-12 10:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
西武鉄道は2018年6月11日(月)、多摩湖線と多摩川線で、近江鉄道100形電車の塗色に変更した101系電車を運行すると発表しています武蔵境駅(東京都武蔵野市)と是政駅(同・府中市)を結ぶ西武多摩川線の開業100周年と、滋賀県東部に路線網を持つ西武グループの近江鉄道創立120周年を記念する取り組みの...
-
投稿日 2018-06-11 23:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『3人のアンヌ』などの<ホン・サンス>監督のもと、『お嬢さん』の<キム・ミニ>が現代社会に生きる新しいヒロイン像を見事に演じきり、第67回ベルリン国際映画祭で韓国人俳優初となる主演女優賞を獲得した『夜の浜辺でひとり』が、2018年6月16日より公開されます。不倫スキャンダルにより、キャリアを捨ててハ...
-
投稿日 2018-06-11 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
デニーズ各店で、6月12日(火)~7月31日(火)の雨の日に「雨の日限定メニュー」が販売されます。雨の日限定メニューは、11時~23時の間で雨が降ったら販売(一部販売していない時間帯、内容の異なる店舗あり)。販売している日は、店舗玄関にPOPが掲出されます。「自家製ごまだれの冷しラーメン~ローストビ...
-
投稿日 2018-06-11 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セブン・イレブン各店では2018年6月12日(火)、人気店
-
投稿日 2018-06-11 20:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「米朝首脳会談」を控えて会談開催地のシンガポール造幣局がこれを記念するメダルを韓国でも発売します。シンガポール造幣局は「世界平和のための歴史的な首脳会談を記録として残し、中立的開催国としての役割などを祝うためにメダルを発行する」と明らかにしました。 金(121万ウォン、約12万円)、銀(9万9000ウォン 9820円)、ニッケルメッキメダル(3万3000ウォン 3270円)など計3種類発行されます。すでに5月25日、韓国で実物が公開され、全国の銀行と郵便局、販売権者である豊山禾東(プンサンファドン)洋行等を通して受付が行われます。...
-
投稿日 2018-06-11 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
円谷プロダクションと、「チキチキマシン猛レース」で知られるアメリカのハンナ・バーベラ・プロダクションが共同製作したアニメ「ウルトラマンUSA」のブルーレイが、9月26日に発売されることが発表されています。同作は、「アメリカの匂いが漂うウルトラマン」をコンセプトに制作され、1987年に全米で放送された作品です。米空軍のアクロバットチーム「フライング・エンジェルス」のメンバーが、M78星雲からやってきたウルトラマンたちと一心同体になった「ウルトラフォース」として、地球に落下した「ソーキン・モンスター」と戦う姿を描いています。アニメーションの実制作は、日本のスタジオ・ザインと葦プロダクション(現プロ...
-
投稿日 2018-06-11 18:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
英高級車のロールス・ロイスは11日、同社初の多目的スポーツ車(SUV)「カリナン」の予約販売受付を日本で始めたと発表しています。山道や雪道などでも安定して走行できる四輪駆動車(4WD)の力強さと内外装の高級感を両立させています。既存の富裕層に加え、若い経営者や家族といった新たな顧客層を目指します。国...