-
投稿日 2018-08-02 22:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
の旭酒造(山口県岩国市)は、西日本豪雨による停電の影響で人気ブランド
-
投稿日 2018-08-02 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アルコール度「8%」や「9%」など高アルコール度数の飲料の種類が目立ちますが、今度はコンビニ大手のローソンがアルコール度数「12%」の缶チューハイの販売を始めました。日本サンガリアベバレッジカンパニー(大阪市東住吉区)の「スーパーストロング12レモン」で、現在市販されている缶チューハイとしては、最も高い水準の度数です。全国のローソンと、資本業務提携しているコンビニ「ポプラ」のうち、酒類を扱う計約1万3000店限定で販売されます。 「12%」という度数はワインや日本酒に近く、ストロング系はその手軽さから依存症になりやすいといった指摘もあるようで、ローソンでは「度数が一目で分かるよう「12」という...
-
投稿日 2018-08-02 20:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
千葉県の銚子市内を走る銚子電鉄は、スナック菓子「まずい棒」を8月3日(金)から販売すると発表しています。鉄道事業の赤字を埋めるべく銚子電鉄が副業として製造、販売している「ぬれ煎餅(せんべい)」は有名になりました。同社によると、収入の約7割がこの「ぬれ煎餅」によるものといいます。しかし近年、売れ行きが...
-
投稿日 2018-08-02 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
強行犯係出身の<沖田大輝>と警視庁随一の捜査分析能力を持つ<西川大和>という対照的な二人の刑事を主人公とする「警視庁追跡捜査係」シリーズも、第1作目の <高城賢吾> や「アナザフェイス」シリーズの ...
-
投稿日 2018-08-02 19:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2018年8月4日(土)銀座ライオンやヱビスバーなど、全国のサッポロライオンチェーンで、生ビール全品が各店舗の開店から閉店まで終日半額で提供される創業祭「8月4日はビヤホールの日。」が開催されます。 8月4日は銀座ライオンなどのビヤホールを運営する『サッポロライオン』の創業日で、今年で創業119周年をむかえています。それを記念して1日限りの生ビール全品半額セールが行われます。半額の対象となるのは、全国のライオンチェーン各店舗で扱うグラスとジョッキで提供される生ビール全種類。瓶・缶ビールやその他のドリンクは半額の対象外です。暑気払いとして、8月4日はビヤホールに出かけてみてはいかがでしょうか。...
-
投稿日 2018-08-02 18:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スターバックスは、1971年にアメリカ合衆国ワシントン州シアトルで開業した、世界規模で2万店舗以上を展開するコーヒーのチェーン店です。 東京・銀座の松屋通りに北米地区以外では初めてとなる「スターバックス」の日本1号店がオープンしたのは1996(平成8)年の8月2日。この日、東京の最高気温は32.4度だったそうですが、最初のお客の注文は「ダブルトールラテ」、大きなカップにたっぷりのホットのカフェラテだったとか。当時の日本の喫茶店としては珍しく、店内を全面禁煙にしていました。喫煙する客のために、屋外のオープンテラスは喫煙可としています。特に女性層を中心に好評を呼び、日本のカフェブームが進むきっかけ...
-
投稿日 2018-08-02 17:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は28℃、最高気温は34℃の神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「鶏肉の照り焼き・サラダ」+「豚肉とじゃが芋の生姜風味」+「大根の和え物」+「味噌汁(うす揚げ・白菜」+「フルーツヨーグルト(みかん)」でした。<鶏肉>料理の味は期待できず、今日も「照り焼き」とのことでしたが、大ぶりなパサ...
-
投稿日 2018-08-02 16:58
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日、リハビりに出向きましたら、「8月のカレンダー」が出来上がっていました。図案は、夏の季語でもあり、夏を代表する植物の「ヒマワリ」でした。白い綿で雲を立体的に配置、小道の両側に「ヒマワリ」を、色紙で作り配置しています。明るい黄色の花柄模様、元気がもらえそうな画面でした。...
-
投稿日 2018-08-02 16:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
まるか食品から、「かっぱえびせん・イカ天瀬戸内れもん味ミックス」(150円・税別)が、2019年1月末までの期間限定商品として、販売されています。これは、広島県発祥企業「カルビー」の「かっぱえびせん」と、同じく広島県発祥企業「まるか食品」の「イカ天瀬戸内れもん味」をミックスした一品。食べはじめると手...
-
投稿日 2018-08-02 15:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のおちゃがしは、「オレンジケーキ」です。名称から、<オレンジ>がたっぷりと使われているのかと思いましたが、<オレンジ>の果肉をまぜたムースが二弾目に重ねられていました。<オレンジ>の甘酸っぱさが、チョコレート生地とバナナムース味と合わさり、深みのある味わいが楽しめました。...