-
投稿日 2018-12-01 12:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「コカ・コーラ」スリムボトル 2019年 NEW YEAR デザインが、12月3日(月)から期間限定で販売されます。250ml、想定価格は(125円・税別)。 「コカ・コーラ」スリムボトルは、アルミニウム素材のキンと冷たい感触とスタイリッシュな形状が特徴のプレミアムパッケージ。季節のシンボルや
-
えびね蘭、私の若い時期に熱中していた時期がありました。若いころの事を思い出して今回えびね蘭を購入しました。花は4月ころに咲きますが病気出ないように管理しないと咲いてくれませんので花を咲かせる為に私自身の挑戦がはじまります。花が咲きましたら投稿します。寿峰の花姿の画像添付しておきますのでご覧下さい。...
-
投稿日 2018-12-01 10:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東武鉄道は、「SL復元機搬入記念乗車券」を12月3日(月)に発売すると発表しています同社は、日本鉄道保存会が保存していたしー11形蒸気機関車(SL復元機)を、2020年冬に向けて動態保存機(走行可能な状態の機関車)として復元する計画です。「SL復元機搬入記念乗車券」は、11月14日(水)にSL復元機...
-
投稿日 2018-12-01 09:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR西日本は2018年11月30日(金)、JR神戸線(東海道本線・山陽本線)で、通勤客向けの特急「らくラクはりま」を2019年春から運行すると発表しました。大阪~姫路間を約1時間で結びます。途中の停車駅は、三ノ宮、神戸、明石、西明石、加古川です。運転は平日のみ。本数は、朝が姫路発1本、夕方が大阪発1...
-
投稿日 2018-12-01 07:12
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日本初のステンレス鉄道車両である東急電鉄5200系電車が、2018年12月1日(土)に誕生60年を迎えています。東急「5200系」は、鉄道車両メーカー総合車両製作所(J-TREC)の前身である東急車輛製造が製造し、1958(昭和33)年12月1日に営業運転を開始した鉄道車両です。J-TRECによると...
-
投稿日 2018-11-30 22:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 宮城県女川町のかまぼこ屋【蒲鉾本舗 高政】 ” 今日の高松 晴れ! 明日から12月と思えない気温ですよね! 風邪ひいてる人が多いようです。 みなさん 体調に気をつけましょう!...
-
投稿日 2018-11-30 22:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸ブランデーは、マカオの百貨店やフェリー乗り場、和食レストラン等で取り扱いが増えており、香港でも酒店やレストラン等で人気です。このたび12月3日に新発売する長期熟成ブランデー「 神戸ブランデー15年熟成 SUPREME(シュプリーム) KOBE」(製造本数10,000本)では、発売前で既に9,000本(海外7,000本・日本国内2,000本)の予約が入るなど、人気を博しています。「神戸ブランデー」は「神戸ワイン」を蒸留して造りますが、ワインの元となるブドウもすべて神戸で育てたもの。手摘みで収穫し、丁寧に選果したブドウのみを使用しています。ブランデーの本場、フランス・コニャック地方の単式蒸留...
-
投稿日 2018-11-30 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
カレーハウスCoCo壱番屋は12月1日から、初の糖質オフメニュー「CoCo de オフカレー」を全国で販売します。「CoCo de オフカレー」は、糖質も気になるけれど、カレーも食べたい…をかなえる新商品。ココイチでおなじみのポークソースを使用しつつ、ご飯の量を減らし、その代わりに糖質の少ないカリフ...
-
投稿日 2018-11-30 19:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
期間限定で販売された気になる豪華な弁当 「鳥取和牛まるごと独り占め箱 ギガ盛り」 が、「最も高額な弁当」としてギネス世界記録に認定されています。販売元のスターフェスティバル(東京都渋谷区)が2018年11月29日、発表しています。同弁当は1年前、2017年11月29日の「いい肉の日」に合わせ、鳥取県...
-
投稿日 2018-11-30 18:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サブウェイは牛肉の名店「格之進」とのコラボレーション商品として、サンドイッチ「金格ハンバーグ」(890円)「金格DX(デラックス)」(990円)を11月30日から2019年1月8日までの期間限定で発売します。 岩手県のブランド肉・門崎熟成肉の専門店「格之進」の看板メニュー「金格ハンバーグ」をサンドイッチ用のサイズにして、新開発の「オニオンセサミペッパーブレッド」にサンドされています。金格ハンバーグのおいしさを引き出すべく開発した「すりおろし野菜の特製和風ソース(柚子胡椒入り)」を使用したというスペシャルなサンドイッチです。 さらに、「金格DX(デラックス)」はスライスチーズとベーコンをトッピ...