-
投稿日 2018-11-29 19:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテリアはクオーターパウンドの100%ビーフパティを使用した、少し贅沢なハンバーガー「ロッテリア クラシックバーガー」(680円)を、11月30日から2019年1月10日までの期間限定で発売します(一部店舗を除く )。「ロッテリア クラシックバーガー(テリヤキ&エッグ)」(680円)・「ロッテリア クラシックバーガー(ベーコン&チーズ)」(680円)も同時発売。 オーストラリア産のビーフを採用した100%ビーフのクオーターパウンド(約113g)パティを使用。レタス、トマト、スライスオニオン、ピクルスをトッピングし、アルゼンチン産はちみつ使用のハニーマスタードソースと共に、直径約11cmサイズ...
-
投稿日 2018-11-29 17:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
全国で175店舗を展開する「ジャンボカラオケ広場」(通称:ジャンカラ)が、「南海電気鉄道」(本社:大阪)監修のもと、カラオケルームに南海電鉄の車内を再現。11月30日「ジャンカラ南海通なんば店」(大阪市中央区)にオープンします。「南海電車ルーム」は、旧塗装の7000系の車内をイメージした内装で、運転...
-
投稿日 2018-11-29 16:49
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は13℃、最高気温は17℃という神戸のお天気でした。本日のお昼ご飯は、「散らし寿司」+「菜の花・人参のお浸し」+「お吸い物(麩・ネギ・ワカメ)」+「水ようかん(栗)」でした。あっさりとした「散らし寿司」の後に、デザートとしての「水ようかん」の甘さは、よろしくありませんでした。...
-
投稿日 2018-11-29 11:56
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
《時節感慨・・呟記・・FUJI NIKON SIGMA!!》“日本⇔スッゴイ・地道な技術革新(三)!!”∇ ∇ ∇ ∇ ∇ ∇ ∇此処の所、わくわくするデジカメの新機種が矢継ぎ早に登場している。全部欲しい、、、!!一般化してるコンパクトデジカメ、プロ仕様のデジカメ...
-
投稿日 2018-11-29 10:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本千葉支社は、京葉線の新木場~蘇我間が開業30周年を迎えることから、記念列車を運行すると発表しています京葉線は1986(昭和61)年3月3日に、最初の区間である西船橋~千葉みなと間が開業。1988(昭和63)年12月1日には新木場~南船橋間と市川塩浜~西船橋間、千葉みなと~蘇我間が、1990...
-
投稿日 2018-11-29 06:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、17世紀を代表するスペインの画家<バルトロメ・エステバン・ムリーリョ>(1617年12月末~1682年4月3日)ということで400周年ということで「Two Women at the Window」(1655年)を模した構成でした。母方の親戚に画家がいて、13歳の頃から工房を手伝っていたという記録が残っており、彼の作品は1630年代後半からの作品が残っています。1970年前後から、「スティロ・バポローソ:薄もやの様式」と称される、画面全体が薄もやに覆われたような夢幻的な作風を生み出し、画家としての名声をほしいままにしました。生涯のほとんどをセビリアで過ごし、300点に及...
-
投稿日 2018-11-28 23:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
群馬県前橋市と東京を舞台に、人生が交差する7人の姿を描いた<おかもとまり>原案の青春群像劇『青の帰り道』が、2018年12月7日から全国で公開されます。2008年、東京近郊のある町。高校卒業を目前に控えた7人の若者たち。歌手を夢見て上京する者、家族とうまくいかずに実家を出る者、受験に失敗して地元に残...
-
投稿日 2018-11-28 22:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
バーガーキングは「いい肉爆盛り感謝祭」を11月29日から12月2日までの期間限定で開催します。期間中、ワッパーチーズのビーフパティを5枚にした「特別なワッパー」(1290円)を発売。 「特別なワッパー」は、いい肉の日にかけて全国で1129食限定。先着順です。14時~17時の時間帯限定での提供を予定しているとのこと。 ワッパーは直火焼きの100%ビーフパティと新鮮な野菜をサンドしたバーガーキングの看板商品。今回、ビーフパティを5枚も使用したとのことで、ワッパーのおいしさをたっぷり堪能できる仕立てになっています。さらに、購入した人はワッパーをテーマにしたオリジナルステッカーがもらえるとか。 ただで...
-
投稿日 2018-11-28 21:30
エンジェルライフ:高松
by
天使
紙のまち 富士市 富士市は豊富な水資源、原料である木材の供給地や製品の 消費地への近接などを背景に、明治期以降の近代製紙産業が集積し、 全国有数の「紙のまち」として発展してきました。 特に、衛生用紙(トイレットペーパー、ティシュなどの家庭紙)については、...
-
投稿日 2018-11-28 21:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
なか卯は「豚角煮重」を11月29日から期間限定で発売します。並790円、大盛850円。 なか卯の<プレミアム重>シリーズの第7弾として、