English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 良いお年をお迎えくださいませ!

    投稿日 2018-12-31 23:04
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                 今年も                年末ジャンボ                   見事に ヾ(@^▽^@)ノわはは 撃沈!!!!!...
  • 「トリプルトッピングカレー(イノシシ年バージョン)」@ローソン

    ローソンは新年の十二支【亥】にちなんで。イノシシの顔に見立てたカレー 「トリプルトッピングカレー(イノシシ年バージョン)」(530円)を、2019年1月1日から期間限定で発売します 。「目」はうずら、「鼻」はチキンカツ、「キバ」はウインナーで表現。主人公の「イノシシ」のお肉は入っていないとのこと。 ウインナー、チキンカツ、うずらがのったカレーライスと言えばそれまでですが、ローソン好きの人は見たことがある商品かもしれません。実は、ローソンの「トリプルトッピングカレー」と同じ内容だそうです。 イノシシ年バージョンは2週間限定商品。正月ならではの見た目が楽しいカレーで、カロリーは1食811kcalで...
  • 年越しそば

    例年ですと、町内会では拍子木の音とともに「火の用心~」の声が聞こえるのですが、今年はありません。
  • 「北の赤いダイヤ 鮮極いくら」@かっぱ寿司

    かっぱ寿司は「北の赤いダイヤ 鮮極いくら」を2019年1月1日から発売します。一貫(280円・税抜)。 高品質ないくらがとれる道東沖に産地を限定し、最高ランクの「3特」のみを使用しているそうです。弾力ある卵の粒からあふれる濃厚なコクを楽しめるとか。 鮮度を極めるとかいて「鮮極(せんごく)」。最高ランクを厳選しているとのことで、満足度が高そうですね。販売期間は2019年1月27日までです。...
  • 「DAIHATSU 心斎橋角座」オープン

    「DAIHATSU 心斎橋角座」(大阪市中央区東心斎橋1)が、明日1月1日、心斎橋駅近くにオープンします。角座は1652(慶安5、承応元)年、歌舞伎の名代<大坂太左衛門>が道頓堀に建設したのが始まり。大阪の代表的な劇場として繁栄し、1758(宝暦8)年、世界最初の回り舞台を設置したことで知られています。1911(明治44)年には松竹芸能(中央区)が経営を引き継ぎ、途中、映画館に姿を変えたりしながら、2013年7月に道頓堀に「DAIHATSU MOVE 道頓堀角座」(128席)として劇場を復活。劇場前に飲食店やイベントスペースを備えた「角座広場」も設け、観光客らでにぎわっていましたが、今年7月に...
  • さようなら2018年。

    投稿日 2018-12-31 17:13
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    今日で2018年も終了ですね。今年はブログルの参加数が激減でした・・・。忙しさも半端ない状態になってしまって、滞ることが多かった。ほとんど指一本でぶら下がっていた感じです。来年こそはと思うのですが・・・。ブログル仲間の皆さんのところへもあまり訪問もできず、なんとなく疎遠になってしまった感じもあり、残...
  • “歳の瀬!?!”《襍感・/・点描18-83》

    投稿日 2018-12-31 17:12
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    《時節感慨・・呟記・・蒲鉾!?!”》2018年も通り過ぎる。楽しいこと、辛いこと、色々あった。当たり前の事か。僕の記憶の中で今年ほど日本の政治に関心を持ったことはなかった。今後が楽しみ。日本のお人好し加減もそろそろ終わり。平成の終わりでもある。さぁ~~来年は!?!そんな感覚を思っていて、来年への期待も込めて、まずは腹ごしらえって^^)。例年、年末は小田原の蒲鉾を身内が届けてくれていた。今年は、自分で探し求めに・・。久しぶりに小田原へ蒲鉾探訪に出掛けた。小雨の中だが買い物には好都合(混雑しない)。まずは、お米を求めた。神奈川には、美味しくもっちりとした「はるみ」があるのだが。。今回は、「さとじま...
  • <ひこにゃん>@ハンドボールのスペイン代表のユニホーム姿

    滋賀県彦根市はハンドボールのスペイン代表のユニホームを着た、市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」のイラストを作っています。 彦根市が2020年東京五輪で、ハンドボールのスペイン代表のホストタウンに登録されたのを機に企画されました。今後は市が発行するチラシなどに登場し、市民と一緒にスペイン代表を応援します。 赤いユニホーム姿の<ひこにゃん>は初代彦根藩主、<井伊直政>や家臣が赤いよろいかぶとでそろえた「赤備え」軍団さながらの姿をしています。...
  • 「首里城正殿」漆等塗り直し完了

    首里城公園では、2016(平成28)年8月から着手していた「首里城正殿」外部の漆等塗り直しの作業が、2019(平成30)年11月を持って完了しています。首里城(スイグスク)は天然の漆が塗られた、いわば「漆工芸の作品」です。沖縄の強い日差しや台風による強烈な風雨で劣化したため、2年3ヶ月の工期をかけ美しくお色直しした正殿は、正に芸術作品といっていいほどの美しさと輝きを放っています。1992(平成4)年11月2日の開園から約26年、その間にも部分的な塗り直しは行われてきましたが、背面側から 始まり、唐破風、正面左右と全方位を同時期に塗り直したのは今回が初めてとなります。開園当時より研究が進み、より...
  • グラン クラブハウス@【マクドナルド】(2号線須磨店)

    バタバタとした大晦日ということで、お昼ご飯は久しぶりに【マクドナルド】です。
  1. 4318
  2. 4319
  3. 4320
  4. 4321
  5. 4322
  6. 4323
  7. 4324
  8. 4325
  9. 4326
  10. 4327

ページ 4323/10321