-
投稿日 2019-03-10 15:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR九州とJR九州商事は、手書きフリーペーパー『鉄聞』の制作フタッフが描いたイラストを使った「JR九州の列車ハンカチふろしき」を2種類発売すると発表しています。『鉄聞』はJR九州東京支社が発行。2011(平成23)年から、社員が手書きで作っています。今回登場する「ハンカチふろしき」のデザインは、20...
-
投稿日 2019-03-10 14:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ジャパンフリトレー(茨城県古河市)は、「マイクポップコーン 料亭の味」(105円・税別)を、2019年3月11日に発売します。マルコメ(長野市)のロングセラーブランドである「料亭の味」と、ジャパンフリトレーの「マイクポップコーン」が初のコラボレーションさせ、みそ汁の味わいをポップコーンで再現しています。かつお節の香りと赤みその豊かな風味が食欲をそそるという。後をひく味わいで、ポップコーンの「ふわっ、サクッ」とした食感とも相性が良いとか。パッケージには、認知度の高いお馴染みの「料亭の味」のデザインをそのまま採用されています。 ...
-
投稿日 2019-03-10 12:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
着せ替え人形「バービー」の販売で知られる米玩具大手マテルは、3月8日の
-
投稿日 2019-03-10 11:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東海道・山陽新幹線で国鉄時代の1985年にデビューし、先頭部分の細い目ととがった鼻が特徴だった「100系」車両の最終案となった手書きの設計図面が残っていることが、発表されています。「団子鼻」の顔が印象的な ...
-
投稿日 2019-03-10 10:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ファミリーマートは、名古屋名物台湾ラーメン発祥店「味仙」が監修したカップ麺「味仙 台湾ラーメン」を3月5日(火)から発売中です。ファミリーマート限定商品。数量限定で価格は278円です。 唐辛子とニンニクの風味がきいた辛さと旨みがクセになる一杯とのこと。液体スープを使用することで本格的な味わいに仕上げたスープが特徴だそう。今回、高品質のどんぶりカップだそうです。 味仙のカップ麺は「味仙 台湾ラーメンビッグ」として、2017年3月21日にタテ型カップで登場していました。新しいどんぶりカップはどんな味か気になる一品です。...
-
投稿日 2019-03-10 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
徳島県と高知県を結ぶ阿佐東線を運営する阿佐海岸鉄道(徳島県海陽町)と徳島県は3月9日、線路と道路を両方走れる
-
投稿日 2019-03-10 06:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地元海産物をメインとした水産食品メーカーとして美方郡香美町で創業したマルヨ食品株式会社は「春の訪れを告げる食材の一つとして知られる「ほたるいか」をより多くの人に知ってほしい」と3月10日と4月3日を「マルヨのほたるいかの日」と制定しています。水揚げ場となる山(3)陰海岸ジオパークエリアとイカの足が1...
-
投稿日 2019-03-09 22:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は「カップヌードル 花椒シビうま激辛麻辣味 ビッグ」(220円前後)を、3月11日(月)に発売します「カップヌードル ビッグ」シリーズ新作です。昨今人気急上昇の花椒(かしょう)をきかせた、辛くて、うまくて、シビれる一杯とうたいます。 ジンジャー、ガーリック、豆板醤のうまみをベースに、唐辛子の辛みと花椒由来のシビれをきかせたという麻辣スープがポイントだとか。具材は味付豚ミンチと、花椒を練り込んだ、キャベツ、ネギ、スクランブルエッグ。仕上げに、別添の「花椒シビうまビリビリオイル」を加えることで、さらに刺激的なシビれる辛さを楽しめるとのこと。...
-
投稿日 2019-03-09 22:17
エンジェルライフ:高松
by
天使
“四国村”
-
投稿日 2019-03-09 21:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2018年12月末に閉館した