-
投稿日 2019-03-13 10:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ノートパソコン(PC)およびモバイル機器などを手がけるVAIO(長野県安曇野市)は、熊本県のPRキャラクター「くまモン」コラボレーションモデルのノートPC「VAIO S11 くまモンバージョン」(18万9800円~・税別)を、2019年3月30日に数量限定で発売するのに先だち、3月8日から予約受付を始めていますマットなホワイトカラーの天板に、くまモンをレーザー刻印で大きく施したデザイン。黒いボディーや赤い頬の違いを刻印の濃淡で繊細に表現しています。くまモンをプリントしたオリジナルデザインのパッケージに封入されます。ベースモデル「VAIO S11」は、同社製PCの中でも軽量・コンパクトが特徴。長...
-
投稿日 2019-03-13 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本は、ダイヤ改正にともなう中央線特急名称再編のため特急「スーパーあずさ」の運転を終了します。最終運転日は、2019年3月15日(金)です。中央本線のJR東日本エリアでは、おもに新宿~松本間を結ぶ特急「あずさ」 ・ 「スーパーあずさ」と、新宿~甲府間を結ぶ特急「かいじ」が運転されています。このうち「スーパーあずさ」と「あずさ」の一部は 、...
-
投稿日 2019-03-13 08:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR東日本は、ダイヤ改正にともない、長野県長野市の篠ノ井駅から長野県塩尻市の塩尻駅までを結ぶ篠ノ井線の快速列車(ホームライナー)「おはようライナー」の運転を終了。最終運転日は、2019年3月15日(金)です。元々、松本~長野間は各駅停車で1時間以上かかり、通勤にはやや不便でした。特急「しなの」を利用すれば松本~長野間は50分ほどでしたが、最も早い「しなの1号」でも松本発が9時台と朝の通勤時間帯に適していませんでした。 こうした松~長野間の朝の通勤時間帯の不便を解消するため、2004年(平成16年)10月16日のダイヤ改正から松本駅と長野駅の間で運行を開始した列車でした。また、2005年(平成1...
-
投稿日 2019-03-13 07:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
輸入販売などを手がけるPOD(兵庫県姫路市)は、iPhone 8/7/6s/6向けケース「Yellow Jacket(イエロー・ジャケット)」(2万9000円・税込)を、2019年3月5日から発売しています。このケースは、「護身用スタンガン機能」を装備。電圧は95万ボルトで、相手を2分ほど行動不能にできるといいます。3ステップの安全装置により誤作動を防止しています。スタンガンケースはUSB充電式。保護ケースとスタンガンケースは分離できるセパレート式となっており、通常は保護ケースのみでコンパクトに使用可能。iPhone 8/7はスタンガンケースがカメラに映り込むため、撮影時は保護ケースのみで使...
-
投稿日 2019-03-13 06:13
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1988(昭和63)年の3月13日。
-
投稿日 2019-03-12 23:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
イタリアの巨匠<ルキノ・ビスコンティ>の代表作で、第16回カンヌ国際映画祭で最高賞(グランプリ)に輝いた『山猫』が、2019年3月17日より全国で公開されます。1963年イタリア・フランス合作で製作され、日本では1964年1月18日、短縮された英語版で初公開された後、1981年にイタリア語のオリジナル完全版がプリントの状態が悪いままで公開されました。そのイタリア語完全版を、撮影監督の<ジュゼッペ・ロトゥンノ>監修のもと復元させたのが「イタリア語・完全復元版」で、2004年に公開されています。2016年、<ルキノ・ビスコンティ>監督の生誕110周年、没後40年を記念した特集上映『ヴィスコンティと...
-
投稿日 2019-03-12 22:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JRAの<藤田菜七子>騎手(21・美浦・根本康広厩舎)が、24日に中京競馬場で行われるG1・高松宮記念(芝1200メートル)で「スノードラゴン」(牡11歳、美浦・高木登厩舎)に騎乗することが決まっています。<藤田菜七子>騎手は2月17日の ...
-
投稿日 2019-03-12 21:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
マクドナルドは「厚切りペッパーベーコンてりたま」など「てりたま」シリーズ4品と「マックフィズ/マックフロート とちおとめ」「シャカシャカポテト 旨(うま)わさび」を、3月13日から期間限定で販売します。「てりたま(単品360円・税込、以下同じ)」は、甘からい“てりやき”ソースを絡めたポークパティとプルプルのたまごが特長の春の定番メニューです。とろけるチェダーチーズが絶妙なバランスの「チーズてりたま(単品390円)」、バーガーからはみ出る厚切りベーコンにシーザーサラダ風ソースをプラスした新商品「厚切りペッパーベーコンてりたま(単品450円)」、朝マックで人気の「てりたまマフィン(単品350円)」...
-
投稿日 2019-03-12 20:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロッテリア各店で、「チキン南蛮タルタルタルタルバーガー」が、3月14日(木)に発売されます(一部の店舗をのぞく)。4月下旬までの期間限定。価格は(450円・税込)。これは、2018年3月1日に発売され好評だった ...
-
投稿日 2019-03-12 19:32
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
毎年大阪・兵庫で開催している「陶芸ジャパン」。今春の神戸は