-
投稿日 2019-03-16 19:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電気鉄道と近畿日本鉄道は、2009年3月20日に 「記念入場券」 を3月17日に発売しますが、合わせて「阪神・近鉄相互直通運転開始10周年記念グッズ」を、2019年3月20日(水)から発売します。販売品目(価格)は、「ミニミニ方向幕2個セット」(3,000円)、フェイスタオル(1,000円)、ク...
-
投稿日 2019-03-16 19:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
3月15日(金)、横浜駅直結の駅ビル・複合型エンタメビル「アソビル」2階に「うんこミュージアム」がオープンしています。日本初だと思いますし、おそらく世界初であろう「うんこ」に特化した展示館で、うんこを見て、触って、撮って、遊べる究極の「ウンターテイメント」が提供されているそうです。この「うんこミュー...
-
投稿日 2019-03-16 17:43
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤田菜七子>(21)が、16日の中山7R(3歳・500万)を「ハルサカエ」(牝3歳、美浦・大竹正博厩舎)で制し、今年のJRA6勝目を挙げています。昨年9月15日の中山6R「新馬戦」でもコンビを組み新馬Vに続く連続騎乗で、これで2戦2勝。道中は好位3番手を追走。先に抜け出した「メールデゾレ」に並びかけ、鼻差で差し切っています。女性騎手2キロ減ルール適用後では、3月3日の小倉8R 「ヒイナヅキ」 に続き、3勝目。中山では今年初勝利でした。 ...
-
投稿日 2019-03-16 16:53
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝6時の気温は7℃、最高気温は12℃、昨夜は雨の天気予報でしたがふることなく、朝方、6時過ぎから雨が降り雷でした。本日のお昼ご飯は、「蒸し豚(ごまだれ・グリル野菜(蓮根・ししとう・トマト・じゃが芋・ズッキーニ)」+「ピクルス」+「カリフラワーのミモザサラダ」+「コンアオメスープ(玉ねぎ・人参)」+「...
-
投稿日 2019-03-16 15:16
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
東京ニュース通信社は、女優<広瀬すず>(1998年6月19日~)のフォトブック「広瀬すず in なつぞら」(2000円・税別)を、2019年4月1日に発売します。3月14日より全国の書店やネット書店、東京ニュース通信社が運営する「TOKYO NEWS magazine&mook」で予約がスタートしています。NHK連続テレビ小説の100作目で、2019年4月1日(~9月28日まで予定)から放送を開始する ...
-
投稿日 2019-03-16 12:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
The 6th”SAKURA”Japan Women’s Wine Awards(第6回サクラアワード)にて「大沢シャルドネ ラフィーネ樽熟成2016」がシルバーメダルを受賞しています。「大沢シャルドネ ラフィーネ樽熟成2016」は、10年に1度の出来で糖度や色づきが特によかった2016年産の神戸市西区大沢町シャルドネを100パーセント使用し、低温での発酵と、木樽でじっくりと熟成されて、素晴らしい出来になったといいます。綺麗なレモンイエローで柑橘系の爽快な香りを持ちつつも、樽特有の繊細で深みのあるオークの香りが合わさり、白身魚のカルパッチョや、塩焼きなど和食にも合わせたい味わいを楽しめるとか...
-
投稿日 2019-03-16 10:33
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
まるか食品は「ペヤング ホルモン入りやきそば 甘辛味噌味」(200円前後) を、3月18日(月)から限定発売します。カップ麺ではめずらしい「乾燥ホルモン」を入れた甘辛味噌味の焼きそば。通常の「ペヤング ソースやきそば」とは調理方法が異なり、かやくを先に入れるのではなく、まず熱湯を注いで湯切りし、ソースを混ぜ合わせてから、後入れかやくを投入する作り方になっています。 ペヤングのジャンクな味わいに「乾燥ホルモン」がどのようにマッチするのか、気になる味わいです。...
-
投稿日 2019-03-16 09:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
切手の意匠面に図案の名称がなく、どのような目的の切手なのかと随分とてこずらされた一枚です。名称としては、「ハッピーグリーティング」の「ガーデンフラワー」のようです。2018(平成30)年12月10日(月)発行、5種類☓2枚=10枚・1シート(シール式)として発行されています。オフセット5色刷り・「8...
-
投稿日 2019-03-16 08:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高萩市高浜町の高浜海岸の堤防に描かれている絵が、<バンクシー>の作品ではないかと話題になっているようです。<バンクシー>は正体を明かさない覆面芸術家として英国ロンドンを中心に活動。昨年、競売大手サザビーズのオークションで、絵画作品 防潮扉 や兵庫県西宮市の ...
-
投稿日 2019-03-16 07:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
囲碁の第43期棋聖戦七番勝負の第7局が14、15の両日、新潟県南魚沼市の「温泉御宿 龍言」で行われ、<井山裕太棋聖>(29)が313手までで、挑戦者の<山下敬吾九段>(40)に白番6目半勝ちし、対戦成績4勝3敗で7連覇を果たしています。2017年秋に囲碁・将棋界を通じて初となる2度目の七冠を達成。国内第一人者の立場は揺るぎないものでしたが、昨夏以降は苦戦が目立ち始めています。碁聖戦で<許家元碁聖>(21)、名人戦で<張栩名人>(39)に敗れて五冠に後退。王座戦、天元戦の五番勝負も最終局にもつれ込む苦しい戦いが続いています。タイトル獲得は通算55期。昨秋の名人戦から4棋戦続けてフルセットにもつれ...