English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • <小池夏海>4代目マスコットガール@東海汽船

    東京~伊豆諸島航路などを運航する東海汽船が、4代目マスコットガールに<小池夏海>さんの起用を決定しています。2019年4月1日に就任します。、小池>さんは2000(平成12)年8月生まれ、東京都大島町出身の18歳。オスカープロモーションに所属しています。3月に大島島内の高校を卒業して、4月に上京予定...
  • 神戸残像(121)「串乃家」@神戸ファインフーズ

    くし揚げ店「串乃家」を神戸、大阪で展開する神戸ファインフーズ(神戸市灘区)が3月25日、民事再生法の適用を神戸地裁に申請し、保全命令を同日受けたことが報道されています。帝国データバンク神戸支店によると、負債総額は約6億5千万円。肉牛牧場を経営する神戸畜産(丹波市)が同社の支援に名乗りを挙げており、店...
  • 神戸ご当地(1079)開店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」(神戸元町店)

    明日3月28日、アメリカ合衆国で1937年に創業したドーナツチェーン「クリスピー・クリーム・ドーナツ」 が神戸初出店となる「神戸元町店」(中央区元町通1-8-1)をグランドオープンします。兵庫県下では、「ららぽーと甲子園店」(西宮市)に続き2店舗目になります。ポップでカラフルなドーナツで人気を博す同...
  • 神戸ご当地(1078)開店「トーホーストア 六甲アイランド店」

    神戸市東灘区の街開きして31年経つ六甲アイランド(六アイ)の大型複合施設「神戸ファッションプラザ」で、スーパー「パントリー六甲アイランド店」が、昨年7月3日に閉店しています。同施設の商業棟で営業する店舗はなくなる見通しで、周辺住民から不安の声が上がっていましたが、このたびアイランドセンター駅の東側市有地において整備を進めていました食品スーパーが、2019(平成31)年3月28日(木曜) 10時からオープンします。【店舗の概要】   ・営業時間   10時~20時(定休日:年末年始)  ・所在地     神戸市東灘区向洋町中3丁目2-10,11            六甲ライナー「アイランドセン...
  • <モーニング娘。'19>@オリコン週間合算アルバムランキング1位

    3月27日発表の最新オリコン週間合算アルバムランキングでは、人気グループ<モーニング娘。’19>の最新ベストアルバム『ベスト!モーニング娘。 20th Anniversary』が週間3.5万PT(CDアルバム:3.4万PT/デジタルアルバム:734PT)で1位を獲得ています。TOP10のうち4作が既存作品となった今週、そのなかでも目立っているのが、前週に続いて8位をキープした、兵庫県西宮市出身の<あいみょん>の『瞬間的シックスセンス』。発売6週目にして引き続きダウンロード1612PT、ストリーミング3123PTとデジタルが好調。CDランキングでも前々週の12位から前週10位、今週13位と10位...
  • “早春の野草花(5)!!”《森羅・/・万象19-32》

    投稿日 2019-03-27 12:48
    Zak_Gassai-Bukuro by zakkah
    《時節・_・襍感⇔“里山も春めいて(5)!!”》ヤマヤグルマギク(山矢車菊);和名の由来は、鯉のぼりにつける矢車に花の姿が似ることから。ツタンカーメンの棺の中には、3千年以上も前のヤグルマギクが添えられていた由。ヤグルマソウとも呼ばれるが、ユキノシタ科のヤグルマソウと混同しないよう注意が必要。ヤグルマギクは世界中で栽培され、アメリカやニュージーランドなどにも帰化している。日本には明治時代に入り渡来している。が、現在では道端や空き地などに逸出している。茎や葉に白色の綿毛が生え、葉は長さ3~10㎝の線状披針形、下部では羽状に深裂する。頭花は直径約5㎝位。小花は、30個ほど付き舌状花はなく、すべて筒...
  • 宅配弁当(294)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

    朝6時の気温は8.5℃、最高気温は17℃の予想の神戸のお天気です。本日のお弁当のおかずは、「さば田楽味噌煮・チンゲン菜のお浸し」+「野菜と蒸し鶏のカレーソース」+「ジャーマンポテト」+「しば漬け」+「ささがきごぼう」で、(565キロカロリー)でした。「ジャーマンポテト」の名称は、ドイツ料理かなとおも...
  • 神戸ご当地(1077)「コトノハコ神戸」新装オープン

    JR新神戸駅前の商業施設「新神戸オリエンタルアベニュー」の運営会社は3月26日、7月に同施設の名称を「コトノハコ神戸」に変更し、新装オープンすると正式発表した。娯楽や観光から医療、ビジネスまで、幅広い分野の体験型施設に生まれ変ります。今月24日に、神戸ビーフや但馬牛をPRする 「アイア2・5シアター...
  • 「ハローキティ 環状線トレイン」@JR西日本:大阪環状線と桜島線

    JR西日本とサンリオは2019年3月26日(火)、大阪環状線と桜島線(JRゆめ咲線)で4月から「ハローキティ 環状線トレイン」を運行すると発表しています。サンリオのキャラクター「ハローキティ」と、JR西日本の大阪環状線がコラボ。323系電車1編成の先頭部分や車内を装飾し、大阪を走ります。偶然出会うサプライズ列車として楽しんでほしいとのことから、運行日や時刻は公表されません。大阪、大阪城公園、天王寺、弁天町の4駅にはフォトスポットが設置されるほか、駅構内の案内サインにも「ハローキティ」が登場します。いずれも期間は4月1日(月)から9月30日(月)まで。このほか、関連グッズの販売や、7月からはデジ...
  • ミッキーマウスの顔が変更@東京ディズニーリゾート

    東京ディズニーリゾートで26日から、ミッキーマウスの顔が変わっています。東京ディズニーランド(TDL)では25日に35周年記念イベント「ハピエストセレブレーション」が終了。かねて予告されていたニューフェース登場の時期はさまざまな臆測を呼んでいましたが、4月4日スタートの「ディズニーイースター」を待たず、切り替わったようです。本場米国やパリなど世界標準に合わせた対応で、日本だけが取り残されていました。子供からの見やすさなどを考慮しているとか。なお、ミッキーと写真撮影ができる「ミート・ミッキー」などの混雑は解消された模様。一時は旧ミッキーとの触れ合いを惜しむ駆け込み需要により、東京ディズニーシー(...
  1. 4187
  2. 4188
  3. 4189
  4. 4190
  5. 4191
  6. 4192
  7. 4193
  8. 4194
  9. 4195
  10. 4196

ページ 4192/10321