-
投稿日 2023-08-08 06:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
秋から始まる全ての年代を対象とした新型コロナワクチンの接種について、厚生労働省は9月20日から始める方針を全国の自治体に周知しました。今年度のコロナワクチンの接種は、医療従事者や高齢者などの重症化リスクが高い人を対象に5月から始まっています。65歳以上の高齢者や基礎疾患のある人、医療従事者らを対象に...
-
投稿日 2023-08-08 05:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は4営業日ぶりに反発して始まりました。前週末まで下げが続いた後で、主力銘柄に値ごろ感があるとみた買いが広がっています。週内発表の米物価指数がインフレ減速を示すとの期待も相場を支えているようです。前週末までの3営業日でダウ平均株価は560ドルあまり下落しています。これまでの上昇局面で買い遅れていた投資家の買いが出ています。ニューヨーク連銀の<ウィリアムズ総裁>が「今の利上げサイクルのピークは近い」となどと述べたと7日付の米紙ニューヨーク・タイムズが報じ、株買いを後押ししています。今週10日発表の7月の米消費者物価指数(CPI)では、インフレの鈍化が続くと...
-
投稿日 2023-08-08 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7日、日本産業パートナーズ(JIP)などの国内連合は東芝に対する株式公開買い付け(TOB)を8日から始めると発表しています。買収額は2兆円規模。期間は9月20日までを予定しています。(TOB)が成立すれば最終的に東芝は上場廃止となり、上場企業としての74年間の歴史に幕を下ろします。2015年の不正会...
-
投稿日 2023-08-07 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
現在84歳の<山本晋也>が監督を務める30年ぶりの新作映画が製作開始の発表がされています。映画は、「2020年春。とある地方の村で60年以上暮らす永野家に、東京の大学に通う孫娘が帰省します。孫娘が持ち込んだコロナウィルスが家族に感染したという噂が、村中で広まったことから、一家全員が隔離生活を送ること...
-
投稿日 2023-08-07 21:30
さわログ
by
さわ
あーーーガブ飲みしたいっ❣️笑 ★☆さわログ☆★
-
投稿日 2023-08-07 20:51
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
この写真の雲は、鰯雲また巻積雲といいます。酷暑の8月に現れるこの鰯雲らしき雲は、正式には鰯雲だとはいわないかも知れません。 鰯雲は9月の季語です。白色で陰影のない非常に小さな雲片が多数の群れをなします。 魚の鱗や水面の波のような形状をした雲です。鱗雲、さば雲などとも呼ばれます。 巻雲の次にこの鰯雲が現れると、天気の悪化が近付いているという言い伝えがあります。 その言い伝えでしょうか、8月7日(月)台風7号が発生しました。 秋が遠く感じる酷暑の毎日です。 昭和を生きた物語いつかまた浪江の空を 岩魚と山女魚が釣れるHome Page女と男の人類学渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍 ...
-
投稿日 2023-08-07 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2023年8月4日より劇場公開されています『マイ・エレメント』のディズニー&ピクサーより、次の新作長編アニメーション『星つなぎのエリオ(原題:Elio)』が、来年2024年春に日本で公開されることが決定しています。 イマジネーションあふれるユニークな〈もしもの物語〉を描いてきたディズニー&ピクサーで...
-
投稿日 2023-08-07 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
グラビアアイドルの<川道さら>(18・「くろがねさら」から改名)、<夏芽すず>(19)、<紀内乃秋>(18)が、8月7日発売の『週刊ヤングマガジン』36・37合併号(講談社)の表紙&巻頭グラビアを飾っています。<川道さら>は昨年夏にインスタグラムに投稿した水着姿が大きな話題となり、昨年11月に『ヤン...
-
投稿日 2023-08-07 18:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
俳優・グラビアアイドルの<菊地姫奈>(18)が、8月7日発売の『週刊プレイボーイ』34・35合併号(集英社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。いま一番強いグラビア界のヒロインが「18歳の夏休み」のタイトルにて<三瓶康友>の撮影で最強のビキニ姿を披露しています。<菊地姫奈>は15歳で芸能活動をスタ...
-
投稿日 2023-08-07 16:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8月4日から6日の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『キングダム 運命の炎』が2週連続で1位を獲得しています。週末3日間で動員39万8000人、興行収入5億9500万円をあげ、累計成績は動員157万人、興収22億7100万円を超えています。 <原泰久>のマンガを実写化した映画...