-
投稿日 2013-01-24 21:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも北海道土産です。トドの次はこの缶詰を開けました。北海道のヒグマの肉です。熊肉と筍を生姜で味噌煮込みしています。恐る恐る皆さんで食べました。「これは、いける!」 皆さん大好評! これは美味しかったです。...
-
投稿日 2013-01-24 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ししゃも(柳葉魚)」は、キュリウオ科シシャモ属の日本固有の魚です。世界中でも、北海道の太平洋沿岸の一部でしか漁獲出来ません。今では漁獲量も減り、「キュウリウオ」や「カラフトシシャモ(キャペリン)」が「シシャモ」の代用品になってしいました。今宵はその「ししゃも(?)フライ」(250円)が、肴です。2...
-
投稿日 2013-01-24 17:33
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分に帰ればここです。ほぼ毎日、「ミタライます!」夕方の5時過ぎから勤め帰りのサラリーマン達が一杯引っ掛けに来ます。7時頃になると、いつものメンバーさんがみなさん集まってきます。好きな飲み物を自分で冷蔵庫から取り、キャッシュオンで支払います。「なしか!」 の焼酎をキープしている人もたくさんいます。日...
-
投稿日 2013-01-24 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「神戸の台所」と呼ばれている神戸市内最大市場東山商店街の突き当たりにあります再開発ビル(ミナイチ)ですが、空き店舗が目立っておりました。そんな折、須磨区にあります<地子図製麺所>が、「うどん職人」を開店、一番安い「かけうどん」が(200円)です。その後続けて、喫茶店的な「珈琲職人」、「焼そば職人」と...
-
投稿日 2013-01-24 11:35
my favorite
by
birdy
讃岐の早春譜、生ワカメがもう出ていました。ちょっと早いかな?
-
投稿日 2013-01-24 11:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分駅構内にある人気のからあげ屋さん。大分のからあげは、今や全国版になりました。(鶏消費量日本一)特に中津や宇佐のからあげは人気です。このからあげ屋さんは大分市を中心に大分県下店舗展開中です。「元祖塩からあげ」 や 「しょうゆからあげ」 が人気商品。他には 「とり天」 「チキン南蛮」 「テバシオ」 「チキンカツ」 「ズリシオ」 などが。ジューシーでおても美味しく、値段も安い。 『大分からあげ 大分駅店』 JR大分駅 豊後にわさき市場内 097-574-5522 ...
-
投稿日 2013-01-24 09:59
エンジェルライフ:高松
by
天使
19日の夜ごはんは たっくん達と食べました。 と言っても たっくんはまだ すき焼き食べられませんがネ! ☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ 美味しかったです! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル...
-
投稿日 2013-01-24 00:00
カイの家
by
hiro
Rococo Chocolates Quail Eggs と書いてあるチョコレートをお年賀として頂いた。かわいい家の形をした箱に入っている。さて、どんなチョコでしょうか?
-
投稿日 2013-01-23 18:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市の中央町にある居酒屋さんです。このお店とは古いお付き合いです。二階堂の麦焼酎25度を1本サービスしていただきました。さっそく、タイガースシールを貼ります。これで誰が見ても、おいさんのボトルと一目瞭然です。どこの店でもキープボトルにはタイガースシールを貼ります。この居酒屋は、大分の郷土料理が味わ...
-
投稿日 2013-01-23 17:05
my favorite
by
birdy
ババショフは大阪へ女学校の同窓会で。今年数えの米寿だそうで、そのお祝いで8人の昔乙女が集まったそうです。X-day間近、お使いに行かずにあるもので。久しぶりのお好み焼きでした。ウルトラがお土産に買ってきた激辛ソースの味見でした。あるものだけのお好み焼きだったので、「豚バラ、イカ玉」だけでした。(^^...