-
投稿日 2013-01-31 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵も、おいしい「突き出し」と料理で満足の【仙草】さんでした。お勘定を済ませた帰りがけ、「ファルコンさんちょっと待って」と言われ、何だろうかと思いましたら、なんと「からすみ」のお土産をいただいてしまいました。越前国の「ウニ」、三河国の「コノワタ」と並ぶ日本三大珍味の「からすみ」です。以前には、ママさ...
-
投稿日 2013-01-31 20:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
料理の美味しさは当然のこととして、毎回「突き出し」の楽しみな【仙草】さんです。今宵も、おいしくいただいてきました。 * 78 菜の花と鶏肉の煮物 * 79 シラスのポン酢和え * 80 塩コンブ * 81 焼いた中華風「チヂミ」・・・ 「蒲餅(バオビン)」<81>は、わたしが勝手に付...
-
投稿日 2013-01-31 15:42
みどりの風
by
エメラルド
明日の朝ごはんのためにアーモンドクロワッサンをセットしました。Trader Joe'sのこのシリーズには、ミニクロワッサン、チョコレートクロワッサンと今回のアーモンドクロワッサンがあります。どれも一晩置いておくと冷凍から目覚めて発酵し、翌朝には大きくなって、後は焼くだけというとっても便利な物です。し...
-
投稿日 2013-01-31 12:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
いつもは「丼もの」として、 「黒毛和牛焼肉丼」(500円) 等を食べてきていました。今回は、「肩ロースステーキ定食」が(1200 → 950円)と、お得な価格になっていましたので、<小鉢物と味噌汁>の付く定食にしました。一見して大きなステーキで、目算で180グラムかなと見ました。レアのいい焼き具合と...
-
投稿日 2013-01-31 09:08
my favorite
by
birdy
いいダコ、「いい」がよく詰まってきました。前回とかなり詰まり具合が違います。旬ですね。(^_^)vもちもち感が美味しいんですが、わたしはあまり好きじゃないので足だけ。その足もとても美味しいです。...
-
投稿日 2013-01-31 08:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
川崎重工の正門をまっすぐ北へ2号線の手前にこの店はあります。川崎重工社員の御用達店、稲荷市場はすぐ隣りにあります。この店で50年のお母さんがお昼は入っています。(この日はお母さんの妹さんもお手伝い)息子さんであるご主人は、papaさんとは同じ年で以前の会社では同僚になるとか。進水式帰りのお客さんでお...
-
投稿日 2013-01-30 21:49
my favorite
by
birdy
前日のお大根の皮とオジャコのキンピラが残ったので、春巻きに。豚ミンチを入れて。久しぶりの春巻き、美味しかったです。
-
投稿日 2013-01-30 19:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
高速神戸駅からJR神戸駅に向かう地下街に、【カスカード】のパン屋さんがあります。神戸っ子にはお馴染みの老舗のパン屋さんで、1961年の創業、本店は三宮センター街にありますサンプラザビル地階1階です。ガラス越しに通路に面して販売されているパンが見えるのですが、かわいい<カメさんのメロンパン>(168円...
-
投稿日 2013-01-30 13:03
季節の匂い
by
紫
ビストロ イシダの姉妹店(紫川の鉄の橋の近くにあるル・ポン・ド・フェール)があるというので、探して行つてみると、なんと火曜日は店休日でした。仕方がないので、お気に入りのイ・ピセリへ行きました。これで三度目ですが、期待を裏切らないお味です。...
-
投稿日 2013-01-30 12:44
淡路島 ケーキ便り 末廣
by
あっちゃん
寒い寒い1月でしたが、昨日今日は気温も上がって春のような まったりした柔らかい空気を満喫しています。手足をう〜〜んと伸ばして 太陽の光を受け止めたい感じ!こんなお日様の光を浴びて真っ赤に育った「べにほっぺ」ジェラートになってさらにまろやかです。先日、ラジオで淡路のJA日の出のいちごのCMを聞きました...