-
投稿日 2013-02-09 20:40
カイの家
by
hiro
今半のすき焼弁当です。木でできている2段重の弁当箱で、豪華な作りとなっております。
-
投稿日 2013-02-09 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
わたしがいつも立って呑んでいる定位置から、離れた所にいる<あいちゃん>ですが、ニコッと笑いながら近付いてきました。「どうしたのな」と思いましたら、「ファルコンさん、お願いがあるんですが・・・」とのこと。勉強熱心な <あいちゃん> も、店長の横の補佐もこなすようになり、いずれは「焼き場」担当にと仕事を...
-
投稿日 2013-02-09 18:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
岡八で飲んで、神戸まで来たのだからと、もう一足伸ばして・・・新開地の公園前にと言うことに。神戸駅前からタクシーに乗ったが、運ちゃんの態度の悪さで気分が悪くなる。料金を手で受け取らず 「そこに置いて」 と言いよった、失礼なやつ!会社名と運転手名前を覚えて置けばよかった。そんな気分で入った公園前、気分の...
-
投稿日 2013-02-09 15:16
みどりの風
by
エメラルド
日本では生姜が大流行とのことですが、私ももともと生姜が好きですし、こちらでも生姜入りの物は人気があります。ジンジャークッキー、生姜糖、生姜入りお茶、生姜入りハーブティーなどいろいろな製品があります。そんな中で私が選んだのは、この生姜入りハーブティー。オーガニックだし、生姜としか書いてないので、てっき...
-
投稿日 2013-02-09 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日のお昼ご飯は、相方が買ってきてくれました「手押し穴子ずし」(2000円?)です。お店は山陽須磨寺駅から須磨寺への参道を、少し上がった左手の路地の奥に位置しています。創業70年を超える老舗として、この分厚い焼きアナゴの押しずしは、神戸で一番の味わいです。グルメの話題も多く書いてきていますが、このお...
-
投稿日 2013-02-09 10:00
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
『カマス』 は秋から春にかけて脂が乗る魚。この時期が旬とされ、店頭にも生のカマスが並ぶ。これは生のカマスの塩焼きです。(脂が乗って旨い!)塩焼きにすると、またとない風味がありたまらなく旨いのがカマスです。脂の乗った干物は絶品、旨味が増し、生以上の味になる。 鮮度さえよければ刺身にできる。(滅多にお目にかかりませんが) ★菜の花の和え物も良いですね、口の中が春になります。...
-
投稿日 2013-02-08 22:43
my favorite
by
birdy
2013/2/7 Thu.お使いの帰り、my daughter-in-lawとLittle 姫とで。いつもはお饂飩だけど、この日はお店の外まで並んでいて…風が冷たかったので並ぶのは嫌だから、違うお店へ。すると定休日なのか、シャッターが下りたまま。そこでDEARへ。久しぶり!日替わりランチ(サラダ、パン、ドリンク付き)にしました。Little 姫、子供用の椅子に座れるようになったので、ゆっくり食べられました。(^_-)-☆DEAR 屋島店(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMjワンちゃん同伴ランチもOK!自家製パンのテイクアウトも人気。香川県高松市屋島西町2302-15営業時間:1...
-
投稿日 2013-02-08 22:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
おいさんは毎年これです。鬼は外! ではなく 鬼は呑む! です。この日は 「青鬼」 でした。「赤鬼」 もあります。 『鬼 山間 ONI-YANMA』 新潟第一酒造 新潟県上越市 「おに やんま」 と読みます。 ★鬼山間を飲んで鬼退治しました!...
-
投稿日 2013-02-08 21:57
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日のランチです! 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル またしても お得ランチ 発見! わぁい♪ヽ(▽ ̄ )ノ/(_△_)ヽ(  ̄▽)ノわぁい♪ 今日も 楽しい一日でした。 ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイAPPLE ・B(C)Komachi[PR]中古車・中古バイクならMj香川県高松市内町6-12前田ビル...
-
投稿日 2013-02-08 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
居酒屋「げんちゃん」で 「厚揚げ焼き」 で一杯呑んで帰ろうと山陽板宿駅に向かいましたら、 【えびす】 の灯りが目に入り、お寿司もいいなと寄り道してしまいました。買い込んだのは、好物の「鉄火巻き」(380円)です。お寿司屋さんでは、にぎりのネタを刺身でいただき、最後に「蒸しアナ(ゴ)」や「鉄火巻き」・...