-
投稿日 2015-10-10 13:04
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
赤ダルマのマスターのアテです!「真鯛のアラと皮の肝和え湯引き!カボスぽん酢」メニューにはありません!横取りしました♪ 旨い! お酒に合います♪
-
投稿日 2015-10-10 10:44
my favorite
by
birdy
原木椎茸
-
投稿日 2015-10-10 08:27
my favorite
by
birdy
芋麹焼酎吉助 赤
-
投稿日 2015-10-10 08:04
エンジェルライフ:高松
by
天使
(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! 結局 ドコモで設定してもらってる間に夜ご飯のお買いものしたりして 夢タウン出たのが6時ぐらいになりました。 (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪ まこっちゃんの方が早くお家に帰ってて m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・ 消えると思ってた今までのドコモメールもドコモメモも保存できてて \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/ヤッター!!...
-
Fabrison's French Creperie CafeはLittle Italyの南側の直ぐ入った所に位置します。Little Italyには何度か来ているのですが今まで素通りしていたお店でしたが、この日はご一緒した方が中を覗いて、「可愛らしいお店ね、ランチを頂いてみましょう。」という事で入...
-
投稿日 2015-10-09 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は珍しく「チヂミ」(280円)がありましたので、ビールの肴としました。「チヂミ」の名称は、韓国慶尚道の東南方言に由来していますが、標準語では「プッチムゲ」または「ジョン」と呼び、どちらも「平たく伸ばして焼いたもの」の意味で、「韓国のお好み焼き」としての印象があります。「キムチ」を具材とすれば「キ...
-
投稿日 2015-10-09 16:38
my favorite
by
birdy
ミルフィーユカツはサクっと揚がって美味しいですが、やはり分厚い豚ロースカツも美味しいですね。久しぶりに作りました。(*^^)v
-
投稿日 2015-10-09 12:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日は<炙り居酒屋「桔梗屋」>さんで、
-
オールドタウンに行き本格的なメキシコ料理を食べてきました。外から見たら窓越しにトルティ―ヤを作っているおばちゃんがいたので、手作りしてるレストランならば美味しそうだと思い入ってみました。店内は正にメキシコな感じで、席に着くと直ぐにナチョスが出てきました。パリパリでサルサソースとよく合い、食べだしたら...
-
投稿日 2015-10-08 22:19
my favorite
by
birdy
フレンチに行ってフロマージュがあるときはフルーツに変えてもらってので…('◇')ゞ今回もチーズは少しにしてもらいました。これから頑張ります。<m(__)m> 2015/10/5 Mon.フランスにお料理修行、留学していたマドモアゼル久美子が帰国して、レッスン再開です。9月のレッスン、都合が悪くて行けなかったら、追加レッスンのご案内をいただいました。で、行ってきました。(^_-)-☆一皮むけたマドモアゼル久美子、素晴しい内容のレッスンでした。お喋りばかりのできの悪い生徒ですが、「食べる」のを目的にまたre-startしました。マドモアゼル久美子クッキング教室NEXT:2015/10...