-
投稿日 2015-10-11 10:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
日本一の鶏消費量の大分県!大分、別府のとり天!宇佐、中津のからあげが有名です!
-
投稿日 2015-10-11 07:25
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の郷土料理、だんご汁!それと、おいなりさん!
-
日本に行ったら、話題のこぼれイクラを食べ歩くと心に決めていました。そして行ってきました。渋谷、池袋、新宿、銀座で食し、日本のイクラに感動。筆者のいるシアトルでは、これだけ盛ったらお財布はかなり痛そうです。...
-
投稿日 2015-10-11 02:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
黒豚餃子、生ビール、ピリ辛きゅうり、スジ煮込みこのセットで1200円です。
-
投稿日 2015-10-10 22:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分市の大分マートの中にある店です!ここの餃子は独特の美味しいさがあります!タレは醤油味と酢の2種類があります。さらに、和カラシと柚子胡椒をお好みで!
-
投稿日 2015-10-10 20:30
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
駿河湾産が有名ですが、関西では和歌山産も美味しい!軽く炙り、醤油かマヨネーズで食べます♪ ★お酒のアテには最高です!
-
投稿日 2015-10-10 17:53
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
豊後大分鶴見産の魚です!味が凝縮、とても美味しい♪赤ダルマのマスター手作りです。
-
投稿日 2015-10-10 15:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分県佐伯市の鶴見産のイワシです!脂が乗り、絶品の味です♪
-
投稿日 2015-10-10 15:15
四季織々〜景望綴
by
keimi
健康教室に出かけた婆さまのお土産です。おじいちゃんたちが楽しんで作っていたとか。手作りクッキーは、いかにも手作りという味がして、げんなりしてしまうのですが・・・なんと、美味しい!!クッキーでした。健康教室なので、材料も健康的なのかしら?レシピは不明です(笑)...
-
投稿日 2015-10-10 14:07
my favorite
by
birdy
生食用の秋刀魚があったので、お造りにするつもりだったけど…お醤油味が重なるので、お酢でしめて。辛子酢味噌で食べることに。軽く酢〆した秋刀魚と辛子酢味噌,合いますね。美味しかったです。いつまでも高くて小ぶりな秋刀魚。いつになったら手ごろな値段になるのかしら?...