-
投稿日 2015-10-12 17:06
みどりの風
by
エメラルド
コメダ珈琲店、今や全国展開していますね!お蕎麦屋さんの近くにあるこのお店で懐かしいクリームコーヒーを飲みました!(^_^) 名古屋の喫茶店のモーニング、いつか試してみたいです。
-
投稿日 2015-10-12 16:37
みどりの風
by
エメラルド
新居が決まり、ホッとしたのも束の間で、する事がまだいろいろありました〜!(≧∇≦)家電製品は、ほとんどサンディエゴに置いてきたので電気屋さんに行ってどんな製品があるのかチェックしに行ってきました。冷蔵庫の高さに目が点になりました〜!アメリカなら2倍の容積の物が半額以下で買えます。(≧∇≦)35万円も...
-
投稿日 2015-10-12 14:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
隼人瓜の美味しいジーンズなりました!原産地はメキシコや北南米。ヨーロッパでは定番の野菜!日本に入ったのは大正時代に鹿児島に!主生産地は暖かい九州が多い!それで名称が隼人瓜になりました。サラダ、浅漬け、煮物に、味噌漬けが美味しい♪...
-
投稿日 2015-10-12 12:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
この店も今季初仕入れの豊後フグです!今年は例年に比べて小振りのようです。時期としてはこれからですが。
-
投稿日 2015-10-12 09:58
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも大分のブランド牛です!特徴は、肉質が柔らかくて甘味があり、脂身が上品です!これは塩焼き! 何も付けずにこのままで!
-
投稿日 2015-10-12 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分のブランド魚です!やはり旨い!身がしまり、甘味があり、臭みが全くない!
-
投稿日 2015-10-11 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の「木造建築士・一級建築士」の 「トマトバジルハンバーグ定食」 を食べたときに、10月1日(木)から新メニューとして「豚と茄子の辛味噌炒め定食」(590円)が発売されるのを知りました。今宵の晩ご飯として、さっそくいただいてきました。<豚肉と茄子>の量もおかずとしてそこそこあり、口直しの「サラダ」がいい感じでした。特段の辛さはありませんが、惣菜としてピリッとした味わいは、ご飯がすすみました。...
-
投稿日 2015-10-11 14:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも大分の人気麦焼酎!麦焼酎ブームを作った銘柄のひとつです!この焼酎にマグロとイワシの刺身!
-
投稿日 2015-10-11 12:41
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分の人気麦焼酎、なしか!これには、ぬか漬けが合います♪
-
投稿日 2015-10-11 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
木造建築士・一級建築士の「設計製図の試験」が、11:00から始まっています。試験開始後1時間までの遅刻は認められますが、はや12:00を過ぎ、試験終了まで、裏方の本部員として、取り合えず落ち着ける時間になりました。いまから、お昼ご飯をいただき、しばし休憩です。...