-
投稿日 2014-05-02 23:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
明石ではほとんどの店(新店舗以外)が、「玉子焼」 とメニューには表記しています。では、「明石焼」 とは? 玉子焼と同じですが、明石エリア以外での名称といわれています。大阪で言う 「たこ焼き」 のルーツは玉子焼(明石焼)が元祖と言われますが、玉子焼とは全く違うものです。我々の地元神戸では、「神戸たこ焼...
-
投稿日 2014-05-02 20:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵の肴は、具材の種類も多く入り楽しめそうな「イカと小芋の煮付け」にしました。<イカと小芋>以外に、<豆腐とコンニャク>が入っています。手間を掛けて<コンニャク>は飾り結びですので、<えっちゃん>の心遣いが伝わってきます。<イカ>の旨みがよく出ていて、おいしくいただきました。前回 「コゴミ」 を採集...
-
投稿日 2014-05-02 19:45
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
明石駅前の再開発により現在は、「明石ときめき横丁」 内で仮店舗で営業中です。この日は、県人会の仲間とマドンナを入れてのミニ打ち上げ会です。居酒屋メニューですが、どれも安くて美味しい料理がたくさんあります。まずは、キリン生ビールで乾杯! ここには昔ビアガーデンで人気だったジャンボジョッキーがあります。...
-
投稿日 2014-05-02 13:11
my favorite
by
birdy
2014/5/1 Thu.たも屋本店BACK:U20/2014 かすがうどん市場 NEXT:U22/2014 麺こい
-
投稿日 2014-05-02 12:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
消費税増税後、初めてになります【昼ごはんの店】の訪問でしたが、値段は以前のままで安心しました。頑張っている女将さんのために、顔出しの回数を増やさねばいけません。本日は、「チキンカツ」(200円)をメインに選びました。写真では分かりにくいのですが、大きな 「チキンカツ」 が2枚重なっており、<スパゲッ...
-
投稿日 2014-05-02 07:23
my favorite
by
birdy
前日、忙しくてお使いに行かなかったのでどうしようかと思ってたら、朝にmy daughter-in-lawが筍を届けてくれました。お友達の山で採れたとか。おすそ分けです。(*^^)v 感謝感謝!Special thanksです。(^_-)-☆「ババショフの大好物!早速ゆでてくれました。晩御飯のおかずの...
-
ここWIBBLEY'S BURGERのおすすめは、手作り感のあるグルメバーガー、てりやきバーガー、マッシュルームババーガー、そしてフライド・マッシュルームが人気です。WIBBLEY's BURGER2255 140th Ave NE Belllevue WA425-747-7818...
-
投稿日 2014-05-02 01:17
カイの家
by
hiro
二日目のお昼は、矢ケ崎公園で、おぎのや、峠の釜めしを食べました。公園の池のほとりで、気持ちよく、そして、美味しくいただきました。
-
投稿日 2014-05-01 21:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
平日に顔を合わすことがない<O浦>さん夫婦ですが、今宵は珍しく「鈴ぎん:福寿」で待ち合わせをされていました。もうすぐ完成するマンションのローンの手続きで、お休みを取られていたようです。前回ご一緒した 「バール・ターナ」 以来の顔合わせですので、ほぼ1ヶ月ぶりになります。てなことで、流れは自然と場所を...
-
本日は、知る人ぞ知る老舗の日本食レストラン Yoshinoをご紹介。YoshinoはSan Diegoで一番古い日本食レストランです。店内は広々としていて、寿司カウンターがあり、ボックス席はゆったりとしたソファーでくつろげること間違いなし!お料理はどれも美味しく、寿司から始まり、丼やうどん、酢の物などの家庭的な一品もあります。大将と奥様はお二人とも親しみやすく、明るい方達で、とても素敵な時間が過ごせました。皆様も一度Yoshinoに足を運んでみてはいかがでしょう。ゆったりとした時間が過ごせるかと思います。日本食レストラン - Yoshino Japanese Restaurant...