-
投稿日 2015-04-17 22:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
田嶋鮮魚店でいただきました!魚はいつもこの店で買い求めます!「城下がれい(マコガレイ)」 これは本場日出産ではありません!隣町の杵築産のマコガレイです♪ ★1780円→1300円に! 旨い!...
-
投稿日 2015-04-17 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨夜は<立ち呑み「鈴ぎん:福寿」>で
-
投稿日 2015-04-17 17:17
my favorite
by
birdy
雨後の筍、まさにその言葉がぴったりな日でした。my daughter-in-lawが早朝、JA産直に行って買ってきてくれました。先ず、筍のたいたん! 姫皮はワカメといっしょに酢味噌和えに。筍を堪能しました。(*^^)v「今でしょ!」
-
投稿日 2015-04-17 15:56
みどりの風
by
エメラルド
この日、シアトルからお友達ご夫妻が我が家に遊びに来てくれました。サンディエゴで迎える最後の大切なお客様です。よってご希望を聞いて遅めのランチでラーメンを食べることになりました。向かったのは、これで3回目となるRamen Yamadayaです。お昼時を外したので、空いていて良かったです。半年ぶり以上で...
-
投稿日 2015-04-17 12:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月15日(水)から、【すき家】の「牛丼(並盛)」が(291円)から(350円)に値上がりしています。値上げに合わせて牛肉や玉ねぎを2割増量すると、<興津>社長の発言がありましたので、さっそく比べるために食べてきました。出された「牛丼」を見て、とても2割の増量があるとは思えませんでした。使用されてい...
-
投稿日 2015-04-17 09:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに朝早くからの仕事で、【香港食館】の「モーニング飲茶」(380円)に出向きました。セットとして<Aセット>から<Dセット>の4種類がありましたが、現在は <Bセット> を食べていますので、今回は<Aセット>の「海鮮粥+沙拉+焼きそば」を選びました。「海鮮粥」の具材は見えていませんが、<海老・...
-
Noth Parkの30thにあるお洒落なビアガーデンRitual Kitchen and Beer Gardenに行ってみました。植木がいっぱいのパティオがとっても気持ちよく、お外で飲むビールは格別です!お食事もとても美味しく、メニューもたくさんありますが、この日はOven Baked Brieを...
-
投稿日 2015-04-16 21:38
my favorite
by
birdy
「たいたん」=煮物の天ぷらは讃岐の郷土料理でしょうか?筍のたいたんより、その天ぷらが大好きです。イイダコ(もうイイは入ってないけど)のたいたんの天ぷらも美味しい!大好き!庭に蕗がでてきています。若い葉っぱを摘んで天ぷらに。これもイケます。(*^^)v鳴門金時は細く切って3本を竹輪1㎝の輪で止めて天ぷらに。春じゃないか、さつま芋は…<m(__)m> ...
-
投稿日 2015-04-16 19:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵のおすすめメニューとして「カレイのバター焼き」(380円)があり、
-
投稿日 2015-04-16 15:38
みどりの風
by
エメラルド
仕事関係の用事で外出し、お昼を過ぎてしまったので、もう一軒用事のある場所に近い所でお昼ご飯を取ることになりました。何かで見て、初めてサンディエゴに来た時に行ったことがあるシーフードのお店が近くにあったのを思い出し行ってみました。午後一時を過ぎたばかりなのに人気がないレストランに引いて出ようとしました...