-
投稿日 2015-05-11 21:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は<呑み処「えっちゃん」>で、
-
投稿日 2015-05-11 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一般的に「タイ」という言葉を使用しますが、基本的にはタイ科の魚の総称として使い、狭義には「マダイ(真鯛)」を指し、国内のタイ科の「タイ」は14種類あります。瀬戸内海の面する神戸で「タイ」と家が、赤い肌の「マダイ(真鯛)」になりますが、春先は特に「サクラダイ(桜鯛)」と呼んでいます。「マダイ」はなんと...
-
投稿日 2015-05-11 17:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
生の穴子を店焼きしたものです。肉厚で甘みがあり、さすが淡路物! 旨い!
-
投稿日 2015-05-11 16:15
my favorite
by
birdy
1
-
投稿日 2015-05-11 15:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
関西には ”キャッシュオン・システム” のお店が結構あります。ここもその中のひとつです。本日飲み食いしたい金額だけ、あるいは手持ちのお金で飲めるだけ、分かりやすくて明朗で合理的! お店の方も最後の計算が要らずに楽です。 ★キャッシュオンがいいかどうかは賛否もありますが!...
-
投稿日 2015-05-11 13:36
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
刺秋から夏まで味は落ちない。 大型魚では晩春から初夏が最高の旬!さかなのマスターに言わせると 「今まで最高の胡椒鯛に当たりました!」 と! ★身が締まり、甘みと脂ののりは最高でした!
-
投稿日 2015-05-11 12:35
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これも人気のメニューです。カレーとクラッカーのセット料理・300円!お酒のアテにもピッタリです。 ★焼酎のロックで!
-
投稿日 2015-05-11 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
4月には、「2級建築士・木造建築士」の受験申込の審査を行いましたが、5月7日(木)から本日11日(月)までが、「一級建築士」の受験申込期間です。数年前より郵送やインターネットでの申し込みができるようになり、対面での申し込みは年々減少、昨年は兵庫県として478名でした。一日当たり平均100名ほどですの...
-
投稿日 2015-05-11 10:51
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
ここのもうひとつの人気メニューはこれです。 『鱧の煮こごり・250円』 ★安くてとても美味しい!
-
投稿日 2015-05-11 09:21
みどりの風
by
エメラルド
ここでもソフトクリームに目がくらんで食べてしまいました~!動物園で使ったのは、このソフトクリーム代の5.61ドルだけです。それにしてもソフトクリームが日本円で673円は高すぎますね~。...