-
投稿日 2015-05-20 21:54
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
まだ5月! この時期にもう夏酒が出てきました。秋に出る 「冷やおろしや」 「秋酒」 も最近は8月に出回るようになりました。おいさんとしては少し疑問ですが・・・? 早く飲めることは嬉しいのですが・・・? ★蔵元同士の販売競争と卸元や大手酒屋さん等の意向があるのか!...
-
投稿日 2015-05-20 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先だっては<大衆酒場「尾張屋」>にて、いい塩梅の 「イワシ酢」 をお替りしてしまいましたが、今宵「イワシ刺し(酢〆)」(250円)がありましたので、迷わずに注文です。「青魚」に目がないわたしですが、この「青魚」という単語はわたしの岩波国語辞典ではなぜか掲載されていない言葉で、不思議に思える単語です。...
-
投稿日 2015-05-20 19:05
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
「金目鯛」 「カンパチ」 「平目」 「アオリイカ」見事な4種盛りです!
-
投稿日 2015-05-20 12:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
常連客は店名が【たつの】だと知っていましたが、先代のときの暖簾には店名がなく、皆さん「パチンコの横にある立喰いうどん屋」とか、「東口の中2階のうどん屋」などと抽象的な表現で会話をされていました。気難しい先代の店長が亡くなられてだいぶ経ちますが、久しぶりに「ぼっかけ(うどん)」(350円)を食べてきま...
-
投稿日 2015-05-20 10:52
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これは珍味! これは美味しい!フグの白子以上かもしれない! ★サワラの白子は初めてかも!?
-
投稿日 2015-05-20 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市は地下鉄海岸線の乗客増を狙うと共に、市街地西部地区(兵庫区南部・長田区南部)の活性化に向けて、官民協働で活性化事業に取り組んでいます。このたび、地元放送曲の「ラジオ関西」との連携で、【KOBE海岸線バル】を企画、地下鉄海岸線沿線の各参加店舗にて、2015年6月19日(金)17:00~21:00...
-
投稿日 2015-05-20 06:58
my favorite
by
birdy
ウルトラは痛風、わたしはあまり好みじゃないんだけど、ババショフが「鯛の子」が食べたいと。鯛の子はでてなくて、香川産の鰆の子がでていました。基本、ババショフが食べたくて私があまり好みでないものは、ババショフ担当です。(^_-)-☆これもババショフが炊いてくれました。鯛より鰆のほうが、子の粒が細かい気が...
-
投稿日 2015-05-20 00:00
カイの家
by
hiro
とても、長い名前である。日曜日、音の森のガムランコンサート終了後、ハリモクのメンバー9名と渋谷にあるライオンで今年も飲んだ。本当の打ち上げは、明日木曜日であるが、だいたい毎年、演奏が終わってから、各コース毎に飲みに行くのである。最近は演奏終了が15時で、片づけが終わっても16時ごろなので、この時間...
-
投稿日 2015-05-19 20:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今宵は大好きな「シーフードグラタン」(380円)と、「純豆腐鍋(スンドゥブチゲ)」があり、どちらにしようかと悩んでしまいました。最初に食べた
-
投稿日 2015-05-19 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
今日のさかなのメニューに入ります!なんと!香川県産のサワラ5.4k !刺身、塩焼き、揚げ浸し。白子は霜降りポン酢で!