-
オーストリアのビールサミクラウスを試飲してみました。下面発酵ビールでは世界最強の14度。いつものようにグイグイとのどに流し込むことはさすがに出来ません。口に含んだ瞬間に苦みと共に甘みが口壁を刺激すると共にアルコールが鼻に抜けていきます。度数はワインと変わらないのに炭酸のせいか、ワインよりも効きます。...
-
投稿日 2007-11-26 06:22
LAN-PRO
by
KUMA
昨日スーパーで一匹980円の真鯛が売っていました、刺身用です。ウロコを取ってもらい持ち帰りました。※鯛のウロコは固く飛びやすいのでお店でとってもらいます。無論、養殖で生き締めがしてありませんが、そこは「腐っても・・・」です。この大きさで980円、天然なら2500円はします。お刺身にしたらお皿一杯にな...
-
投稿日 2007-11-25 17:09
my favorite
by
birdy
24日は私のお誕生日でした。ここ1週間余り、怒涛の出来事で来客、宿泊客があり…疲れ果てていました。そこで慰労会でした。(^_-)-☆久しぶり、十数年ぶりかの「銀波亭」です。(ここは女優の高畑淳子さんの同級生のお店です)やはり鴨つくねが美味しいですねぇ。鴨ロースはシャブシャブで食べます。軟らかくて美味しいです。鴨カルパッチョも石焼鴨ロース・ステーキも初めてですが、GOOD!とても美味しかったです。(*^^)vただ、私にはお出汁が濃いのです。ウルトラはお気に入りですが、私はもう少し薄いほうがいいです。最後の〆は「山越」の讃岐うどん。釜玉風に、卵で食べますが、ちょっとひつこいわ。もうすこしアッサリが...
-
投稿日 2007-11-25 06:35
LAN-PRO
by
KUMA
名古屋名物には、味噌カツ、櫃まぶし、きし麺、エビフライ?などがあります。加えて、なかなか手に入らない食べ物に「名古屋コーチン」があります。最近の「食品不正摘発月間」で、この名古屋コーチンもDNAが云々と騒がれましたが、私に言わせれば「食べれば判る」食品です。名古屋コーチンは鶏肉として流通はしています...
-
投稿日 2007-11-24 22:31
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
オジイチャンヤメテ ('Д(●ヾ(`Д´) 喰らえベルタースオリジナルブログのネタにするぐらいの生活を相変わらず送っていない量産型水野です。今日も暇だなぁと思ったよ、まぁまた9時間は寝たんですけどね、早寝しているつもりなんだけどなぁ。昨日は何かかけそばの大盛り(実はつゆを濃いめに頼んだ)を汁まで飲み...
-
投稿日 2007-11-22 07:42
my favorite
by
birdy
私はコーヒーを飲みません。紅茶党です。(^_-)-☆毎朝、紅茶とパン。美味しい紅茶とバケットなどハード系フランスパンに美味しいバターがあったら幸せです。(*^^)vEARL GREYはice teaだというけれど、ホットが美味しい!大好きです。今飲んでるのがコレ! TABITOという専門店のです。朝は慌しいのでtea bagですが、コレは美味しい!いい香りで目が覚めます。*高松市内町1-30*087-823-1638...
-
投稿日 2007-11-21 14:42
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
昨日・今日と仕事が連休ですかみさんと ベイ東急ホテルに行ってきました平日のランチですので 大変すいていてゆっくり 食事ができましたロースとビーフにデザートと おいしくいただきました。値段もそんなに高くなくてたまにはいいですね...
-
投稿日 2007-11-20 17:08
my favorite
by
birdy
ちょっとバタバタしていて、ブログの時間がありませんでした。皆さんのブログも訪問できず、お返事もおそくなってごめんなさい。今日はちょっと落ち着いたのでホッとしています。でもまだまだ憂鬱なことも残っているので…とりあえず、今日のおやつです。(^_-)-☆夢菓房「たから」 の「ラフランス大福」です。いい香りがしていて美味しかったです。でも私は「いちご大福」のほうが美味しいと思いました。...
-
投稿日 2007-11-20 14:53
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
いや〜〜〜・・・!!今日も寒かったですねぇ!!昨日より暖かくなると天気予報では言っていましたが、そんなことは全然感じなかったですね。一日中ストーブをつけていました。昨日は木枯らし一号が吹いたということです。猛暑のときはこんな寒さは想定していなかったので、やたら寒く感じます・・・。こういう日はやはり鍋...
-
投稿日 2007-11-20 10:03
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
まあなんというか冬になってまったなも寒ィーわなも尾張の冬もやっぱし鍋だわなもなんでも味噌だと思ってりゃーすかしゃんけどほーでもにゃあんだに。白だし(半田あたりの)、白醤油が昔からようーひゃあてくるで、いぎゃーに寄せ鍋なんか人気だにやっぱし名古屋だで海老はひゃーとるわなほんで白ネギに豆腐、白身の魚に秋...