-
投稿日 2008-03-06 10:59
my favorite
by
birdy
もう1件のスパム攻撃対象スレです。2007年の早春の記事に来てるんですよねぇ。下のと同じ時ですね。削除します。その前に再アップです。(^_-)-☆ 1年前にコメントしてくださった方、ドキッとさせるかも、ごめんなさい。思い出してくださいね。コレでコンプリート?!【29・30日の五色台へのショートトリップの目的はコレでした。「桜鯛創作会席」です。*前酒「鯛のひれ酒」*春点心「一汁四菜」*津久利「天然鯛池つくりと地魚寄せ盛り」*鍋物「桜鯛しゃぶしゃぶ オリーブ仕立て」*煮物「鯛のあら煮」*揚げ物「鯛から揚げサラダ仕立て 梅ぽんず」*蒸し物「鯛と地魚笹蒸し 宝楽焼」*酢肴「鯛昆布〆と貝寄席 針独活 木...
-
投稿日 2008-03-04 23:18
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
北海道にスキーに行かれた方から、お土産を貰ってしまいました。その名も「六花亭」の頭文字の付く、ストロベリーチョコ。「六花亭」といえばバターサンドですよね。これは大好きなお菓子の一つですが、それと同じ「六花亭」が出しているお菓子です。ちょっとワクワクしながら食べると、これがみるくたっぷり、濃厚な感じで...
-
投稿日 2008-03-04 08:50
my favorite
by
birdy
先日行った引田 の井筒屋敷で見つけました。米粉で作った鯛の中に、ポン菓子が入っています。振るとカラカラと音がします♪持って帰るまでに割れないかな(袋入り)と心配したら、案の定、一つが割れました。(ーー;)中から懐かしいポン菓子がでてきました。味は意外と美味しかった!(^_-)-☆
-
投稿日 2008-03-04 00:00
カイの家
by
hiro
たすけて〜〜〜!人間って、残酷!でも、おいしかった。
-
投稿日 2008-03-03 21:04
カイの家
by
hiro
マトウ(的)鯛のお造りです。朝、仲間が釣ってきたものです。まったりとして、とてもおいしかった。
-
投稿日 2008-03-03 20:54
カイの家
by
hiro
伊勢海老のお造りです。プリっとして、おいしかった。
-
投稿日 2008-03-03 19:24
カイの家
by
hiro
昨日、今日と千葉の館山へ行ってきました。その途中にある富浦の道の駅で見つけたマンボウです。確か2500円で、すでに、売約済でした。 以前、刺身で食べたことがあります。歯ごたえはあるのですが、水っぽかったような記憶があります。...
-
図書館に用があり、お昼時間に近くのベーカリーで簡単な昼食を取ったイートインがあり、コヒーメーカーのホットコーヒーが無料で提供されているパンの種類も豊富で、しかも飲み物は無料有り難い店である二種類のパンを購入、コーヒーを入れて空の紙コップを一個乗せてテーブルに着く持参のミネラルウオーターを紙コップに注...
-
投稿日 2008-03-03 07:16
my favorite
by
birdy
2日、a daughter-in-lawが雛すしを作ってくれました。(^_-)-☆数日前、「ちらし寿司をつくろうかな?」というので「じゃぁ、私がおかずを用意するから作って!」ということに。ババショフが横から「私が払うから国産はまぐりを買って来て」と。中国産は@98円だけど、熊本産は約4倍の@398円!安全にはかえられないですもんねぇ。雛すし、とても美味しかったです。(*^^)va daughter-in-lawは初挑戦だったのに、干瓢ももどして塩でもんで…とてもいい味付けでした。彩りも綺麗でいうことなし!女3代の合作のお雛まつりの晩でした。(^_-)-☆4代目もお利口で、お行儀よくたくさん食べ...
-
投稿日 2008-03-02 18:54
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
頂き物ですが 都電もなか都電荒川線 梶原駅にある明美と言うお店です中に餅が入っていて 甘すぎずおいしかったですよ。電車好きの子供さんには 大好評ですね