-
投稿日 2010-06-30 09:43
エンジェルライフ:高松
by
天使
・コーヒーゼリー ・ブルーベリーのタルト ・ドバイのチョコ ・レモンクリームのロールケーキ ・オレンジピールのパウンドケーキ ・レアチーズケーキ ・ヨーグルトとレモンのムース ・はちみつミルクのアイス どれを食べても美味しいので 一番はつけられません!...
-
投稿日 2010-06-30 09:29
my favorite
by
birdy
ゴルフから帰ってから、圧力鍋Magic Cookingでカレーに挑戦です。レシピ通りに。違ったのは豚肉→牛肉、人参1本→半分、玉ねぎ1個→2個、ローリエを入れる、だけ。確かに早い!ジャガイモを最初からいれておいても煮崩れしない。焦げ付く心配もないから安心です。でも自分でお鍋でしたほうがもっとコクがあ...
-
投稿日 2010-06-30 08:08
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
あちこちの漬け揚げをいただくうちに・・作ってみたろ!(笑)というわけで揚げ油を換えるときに半端のお豆腐を適当な厚さに切って素揚げしますその揚げたてを特製のしょうゆダレにくぐらせて唐辛子をかけて大根おろしなど薬味を載せてできあがり!晩酌をされる常連さんにはなかなか好評ですフライパンに薄くひいた油でも充...
-
投稿日 2010-06-29 23:30
みどりの風
by
エメラルド
しゅうさんの所で拝見して是非作ってみようと思っていた「お手軽簡単チキン」 、やっと昨日実行しました〜!(^▽^)レシピから想像して、こってり系かなと思ったのですが、あっさりしていて美味しかったです〜!しゅうさん、ありがとうございました〜!(^▽^)付け合せは、ファーマーズマーケットでゲットしたアルグラとエアルームトマトにパルミジャーノレッチャーノを削ってごまとレモンとエキストラバージンオリーブオイルとお塩をふりかけました。今日の英単語 preposition[excel at] [unfamiliar with] [rely on]...
-
投稿日 2010-06-29 20:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
開店当時に訪れました、JR神戸駅構内にある【モジャカレー】に出向きました。前回は辛さ10倍(+50円)の「モジャカレー」を頼みましたが、私には甘すぎました。お昼ご飯の時間帯を外してしまい、晩御飯までには軽く何かと考えていたら、昨日のブログル仲間のShimomoさんのカツカレーのコメントが頭に浮かび、...
-
投稿日 2010-06-29 10:35
エンジェルライフ:高松
by
天使
先生のパパが作った 自家製ズッキーニです! “ベシャメルソース”
-
投稿日 2010-06-29 00:00
カイの家
by
hiro
新潟のお土産といえば、やはり笹だんごでしょう。久しぶりに買いました。
-
投稿日 2010-06-28 23:57
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
26日(土)に翌日に開催される 『関西豊工会総会』 の前夜祭を行いました。メンバーは、大分の豊工会本部より来られた副会長はじめ、29年卒の豊工会の大御所ばかり。29年卒とは昭和10年猪年生まれの御歳75歳の、おいさんの一回り上の大先輩です。場所は新梅田食堂街の2階にある、『季節料理 四季』 です。あ...
-
投稿日 2010-06-28 23:10
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
お昼は『おにぎり政策』なのですが松屋の株主優待券の期限が30日までで2枚ありました。松屋のファンで3年前から株主になってます。100株以上の株主には10枚のお食事券(最大7000円分)が毎年配られます。10枚中8枚は息子たちに「友達と食事に行った時にでも使えば」と渡していたのですが2枚だけなんかの時...
-
投稿日 2010-06-28 20:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
仕事でお疲れ気味、こういう時はガッチとしたラーメンが食べたくなります。山陽板宿駅に降り立ち、いさんで出向いた【もっこす】板宿店は、なんと定休日らしくシャッターが降りておりました。胃は完璧にラーメンモード。仕方なしに、次のお店【いちはつ】まで歩くも、ここも定休日。仕方がないので、今まで入った事のない<...