-
投稿日 2010-08-13 14:49
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2006年11月11日(土)鹿児島初上陸『和田屋ラーメン天文館本店』に行きました。頼んだのは塩ラーメン!680円野菜たっぷりです!まっ! こんな感じで行きましょう。※写真撮影:2006年11月11日住所 鹿児島県鹿児島市東千石町11-2 第2吾愛人ビル1F 電話番号 099-226-7773 営業時間 11:00〜翌1:50 定休日 無休 『Alikeグルメ』http://alike.jp/restaurant/target_top/131264/...
-
投稿日 2010-08-13 14:33
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2006年8月6日(日)夏の夏の甲子園「第88回全国高校野球選手権大会」が開幕しました。第一日目の第2試合で早稲田実業(西東京)V.S鶴崎工業(大分)の試合があります。早実と言えばhawks王監督の母校、かつては東東京代表の常連でした。西東京に移ってからは初めて出場(10年ぶり27回目、春夏連続)です。鶴崎工業は17年ぶり3回目の出場。県大会の決勝では強豪明豊高校に粘り強く競り勝っての代表です。早実の試合は見てないのでわかりませんが強いでしょうから、今回は強豪キラーの鶴崎工を応援したいと思います^^お昼はキャナルシティ博多のラーメンスタジアムに行って『釧路ラーメン 河むら』に入りました。釧路の...
-
投稿日 2010-08-13 14:02
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2006年4月30日(日)今日も晴天最高気温は28度!?たしかに暑いぐらいでしたけれどそよぐ風は爽やかで気持ちの良い日曜日でした。今日は博多埠頭のあるベイサイドエリアに行きました。『博多ダーメン八千代亭』で70種類以上あるラーメンから五目ラーメン(550円)をいただきました。その後、福岡競艇に寄って11レースを3連単の1点勝負!(1000円^^;)ビギナーズラックをもくろみましたがおお外れでした。※写真撮影:2006年4月30日(日)住所 福岡県福岡市博多区築港本町10-11 電話番号 092-291-5722 営業時間 092-291-5722 定休日 火曜日 座席数 12席 『九州ラーメン...
-
投稿日 2010-08-13 13:39
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2006年7月30日(日)今日も快晴でした!5時過ぎからチャリでシーサイドももち海浜公園へ5時過ぎでも真夏の日差しです!首と腕がひりひりとしてきました。シーサイドももち海浜公園の帰り西新の博多ラーメンしばらくへ旧岩田屋の裏っていう情報だけで探しましたけれどすぐにわかりました。けれど予想に反してちんまりとした店構えで開店以来、改装など施していない様子です。とんこつですがすっきりした味の深みがある博多とんこつラーメン(500円)です!替え玉(120円)にすりゴマをたっぷりふりかけてみました。替え玉用に足し汁があるのですが結構しょっぱいのでかけすぎると味のバランスが損なわれてしまいます。なお、ここで...
-
投稿日 2010-08-13 13:00
LAN-PRO
by
KUMA
今日のお昼(朝昼兼用)は、鶏鍋です。笹のみhttp://www.sasanomi.com/のおしょうさんにいただいた、鶏のぶつぎり(骨付き)を使いました。レシピ鶏肉400g(骨付き)水600ccに白だし30cc(つまり薄めの出汁)これにネギ・大蒜の芽をたっぷり入れ、煮立てます。ここに鶏肉を一口大に切...
-
投稿日 2010-08-13 05:16
my favorite
by
birdy
久しぶりのはまちカマの塩焼きです。脂が乗っていて、とても美味しかったです。(^_-)-☆スダチ、この時期にしては安いと思って買ったら、やはり冷蔵保存でした。すぐに黄色くなりました。やはり露地物はこれからですね。【コメント欄にも画像あります】...
-
投稿日 2010-08-12 12:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
夏休みの影響もあるのでしょうが、安く食べれるレストラン【サイゼリヤ】は、親子連れや女子高生で一杯です。平日の日替わりランチは、ドリンクバー付きで(600円)ですから、利用しやすいですね。なにせ、一番高いリブステーキが(929円)ですから、財布にやさしいお店です。日替わりのランチは6種類で、メインはハ...
-
投稿日 2010-08-12 09:31
my favorite
by
birdy
ウルトラの恒例のLC夏の家族会でした。今回は息子一家も揃って参加です。「国旗に敬礼!」というから探したら…壇上の小さな書いた国旗だった!(;一_一)獅子舞、夜店…子供たちが大喜びのサービスです。輪投げ、射的、ビンゴゲーム。射的でカブトムシ♂♀をゲットして大喜び!ボーイフレンドにあげるそうです。(^_...
-
投稿日 2010-08-12 01:20
みどりの風
by
エメラルド
毎月10日は tokara の日です。写真の上から時計回りに「笹葛羊羹」、「ひさご」、「すだれ」です。いつものことながら、上品で美味しい和菓子がシアトルで食べられる幸せを噛みしめながら、いただきました〜!
-
投稿日 2010-08-11 20:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【げんちゃん】は入口のすぐの所に、大きな冷蔵庫が置いてあり、瓶ビールと本日の肴等が並んでいます。各自好きな肴とビール(キリン・アサヒ)を手にして、カウンターに座ります。定番の肴もありますが、たまにしか出ない肴が、目当てになりますね。本日久しぶりに「豚足」(250円)がありました。オネイサンに渡すとレ...