English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#バー"の検索結果
  • 茶碗蒸し、大成功!(^_^)v -2011/2/13 Sun.

    投稿日 2011-02-14 09:12
    my favorite by birdy
    またまた息子一家がやってきて、全員集合の晩御飯でした。7人分を作るとなると、手順やコンロの使い方が大変なんです。先に作っておいても大丈夫なものとか、一度にできる物とかを混ぜないと。そんな中、茶碗蒸し!前回は失敗して散々だったので怖かったけど大成功!7人分だから、オーブンと圧力鍋で。オーブンは30分、...
  • 開店1周年@お好み焼き【幸洋】明石市天文町1丁目

    お世話になっていた立ち飲み屋さんの店長、甲斐さんが独立されてこの15日で開店1周年を迎えられます。当時一緒に働かれていたオネイサンと連名で、お祝い品を届けてきました。「覚えてくれていたんですか」と喜んでいただき、こちらもホッとしました。明石ですので、頻繁に顔出しできません。訪問したときには売り上げ協...
  • エメラルドさんの「ひじきのふりかけ〜♪」-2011/2/12 Sat.

    投稿日 2011-02-13 06:55
    my favorite by birdy
    作りましたぁ〜!好評でした、美味しかったです。ただ、わたしは乾燥ひじきじゃなく、生協の缶づめのもどした(ドライパックとかいてある)ひじきを使ったので、ちょっと歯ごたえが柔らかかったかも。確かに、梅干しがポイントですね!箸休めにしましたが、ほんと、お茶づけにもおにぎりにもOK!美味しかったです。エメラ...
  • 黄色い会議室(駒忠 京橋三丁目店)

    週末は『黄色い会議室』で会議が開催されました。21時ごろからスタートしいつものように会議は延長・・・気がつけば25時過ぎ。。。3人で焼酎一升、うち半分は担当しました。電車のあるうちに帰りましょう。住所 東京都中央区京橋3‐9‐9電話 050-5831-2652営業時間 月〜金 16:00〜翌2:00(L.O.翌1:00)土曜  16:00〜23:30(L.O.22:30)定休日 日曜日・祭日【ホットペッパー】http://www.hotpepper.jp/strJ000116639/...
  • 九州料理 尊(みこと)

    会議の続きはいつもの『尊』で。2月から新店長に変わりました。焼酎ロックは同じ銘柄を続けて注文めば2杯目までは氷を変えずに継ぎ足してなみなみと注いでくれるというのが尊のよいところです。それが、今回は2杯目の焼酎が少ないですね、、、でも、実はこれが普通の注ぎ方でなみなみ注ぐのは前の店長のサービスだったのかも知れませんね。収益が上がらずに店長交代になったのかも知れませんね(゜o゜)住所 〒104-0031 東京都中央区京橋1-19-2 鹿島ビル1FTEL 03-3567-6888営業時間 ランチ 月〜金 11:30〜14:30ディナー 17:00〜23:30(L.O.23:00)『ぐるなび』http...
  • 湯豆腐-2011/2/11 Fri.

    投稿日 2011-02-12 21:10
    my favorite by birdy
    市内中心部で5センチの積雪。25年ぶりの雪の日でした。そんな寒い日はお鍋!ウルトラの大好物、湯豆腐です。わたしはそれほど好きじゃないけど、そこは「亭主の好きな赤烏帽子」です。【コメント欄にも画像あります】...
  • じゃがいもと豚肉のシャキシャキ炒め−2011/2/10 Thu.

    投稿日 2011-02-12 07:44
    my favorite by birdy
    粕汁がまだ残っていたので、あるもので済ませました。この「じゃがいもと豚肉のシャキシャキ炒め」、久しぶりです。土生姜でジャガイモ、豚肉、ピーマンを炒めて塩コショウだけ。今回はマッシュルームが残っていたのでそれも。ジャガイモはまだ半分硬いのが美味しいです。(^_-)-☆【コメント欄にも画像あります】...
  • 一夜干しは

    投稿日 2011-02-12 07:30
    Slow Life & Trips by wahootaste
    左ヒラメの右カレイと覚えていますがこの干物は右を向いていますので、カレイでしょう口細というカレイか柳ガレイでしょうか土曜日「勝手に言いたい放題」『蔕翁雑話』(TAIOH ZATUWA)2011/02/12 第八十三回最近、韓国ドラマを見ていて日本との国際感覚の違いが見える。一般的に韓国ドラマ仕立ては、企業の「会長」(従業員数人の場合も)が豪勢な会長室とリッチな自宅。相手は韓屋のマダン(中庭風の生活空間。植物は植えてない)に居住。これが多い。これらに住む男女や家族の愛憎・葛藤、生活が内容である。この中で気になるセリフの多くが、海外からの帰国や留学、移動・Uターンを口にする事である。日本のドラマで...
  • 元祖長浜屋

    まだ、佐伯の寿司がお腹に残っている感じでしたが福岡に戻ってきて長浜ラーメンに向かいました。長浜には『元祖長浜家』とか元祖長浜を名乗る店舗が3軒ぐらいあって訴訟にもなっているらしいのですがこちら『元祖長浜屋』が真の元祖ということらしいです。街の区画整備で近くの場所に移転していましたがテーブルなどは前の...
  • 二度目の佐伯『世界一寿司』

    大分最後の引継の日に訪れた佐伯(さいき)2年ぶり2度目の佐伯(さいき)です。サミット寿司(3200円)をいただきました。前回は上寿司(2200円)をいただきました。とにかくネタが大きく量があります。お腹がはち切れそうになりました。上寿司との違いはあなごの天ぷら巻きとデザートがつくことだと思いますが…デザートの柿は熟れ過ぎでした。お土産に佃煮をいただきました。ご馳走様でした。『幸寿司』TEL 0972-23-0807 住所 大分県佐伯市城東町2-17 営業時間 11:00〜20:00定休日 月曜日 ランチ営業、日曜営業...
  1. 1415
  2. 1416
  3. 1417
  4. 1418
  5. 1419
  6. 1420
  7. 1421
  8. 1422
  9. 1423
  10. 1424

ページ 1420/1811